「名将」は、名高い大将・将軍のことです。
優れた武将・将軍です。
英語では「a great commander」「an illustrious general」「an illustrious admiral」「a renowned general」「a renowned admiral(提督)」で表されます。
「知将」は、知恵のある大将のことです。
謀の巧みな大将を指します。
英語では「a resourceful general」で表されます。
「武将」は、武士の大将のことです。
英語では「a general」「a military commander」で表されます。
「名将」の意味
「名将」は、名高い大将・将軍のことです。
優れた武将・将軍です。
以下のように使います。
名将を三顧の礼で求める
名将の名をほしいままにする
上杉謙信・武田信玄は名将と云われる
<将軍>
①軍を統率し、指揮する大将のことです。
②将官のことです。
特に大将の敬称です。
③「征夷大将軍」の略です。
古代に於いて、「将軍」は軍を統率して出征する臨時の職を指しました。
出征の方面によって鎮東将軍・征夷将軍・征夷大将軍などと呼びました。
後に、源頼朝が征夷大将軍に任命されて以来、もっぱら幕府の主催者としての「征夷大将軍」の称となりました。
「知将」の意味
「知将」は、知恵のある大将のことです。
謀(はかりごと)の巧みな大将を指します。
知恵に優れ、戦略や戦術に巧みな大将のことです。
以下のように使います。
孫氏の兵法を熟知した智将だ
孔明は智将といえる
謀りごとにたけた智将は怖い
智将の「謀・はかりごと」は、「詐」である。
<孫氏>
孫武の敬称です。
中国・呉の孫武が著したとされた兵法書のことです。
一巻13編です。
戦略・戦術を総合的に説いて思想性を持っています。
「武将」の意味
「武将」は、武士の大将のことです。
軍陣の将のことです。
軍隊の将を指します。
また、武道・軍事に優れた大将のことです。
以下のように使います。
戦国武将
武将の装束を着る
弓矢で有名な武将
鐘馗様のような武将
<将の漢字>
常用漢字の「将」は「將」の省略形です。
字義は「ひきいる」「軍をひきいる人・将軍」です。
解字では、「寸+肉+爿」で構成されます。
「爿」の部分は、長い調理台の象形です。
「寸」の部分は手の象形です。
これらが「肉」の部分と合わさって「肉を調理してささげる」を表しています。
このことから「神に肉をささげる人」という意味になり、「統率者」の意味を持つようになりました。
「名将」は優れた武将・将軍
「知将」は知恵のある大将のことです。
「武将」は武士の大将のことです。
「名将」「知将」「武将」は、類語です。
共通する意味は「優れた軍の統率者」です。
「名将」は、戦略・兵術などに優れた名高い将のことです。
「知将」は、知恵があって謀に優れた将のことです。
「智将」とも書きます。
「武将」は、武道・軍事に優れた将のことです。
<武道>
武士として守るべき道のことです。
「武士道」のことです。
弓矢などの「武術」「武芸」を指します。