フォークは「人差し指と中指で挟んで投げる変化球のこと」。
打者に近づくにつれて落ちる軌道が特徴です。
スプリットは「フォークよりも握りが浅い変化球のこと」。
フォークよりもスピードが出ますが、落差は小さくなります。
チェンジアップは「タイミングを狂わせながら沈む変化球のこと」。
打者からするとタイミングが狂ったうえ、沈む軌道になるため打ちづらいのです。
「フォーク」の意味
フォークとは、野球における変化球の1つで、人差し指と中指でボールを挟んで投げるボールです。
ストレートの軌道に近いものの、打者に近づくにつれて徐々に落ちるため、空振りをとりやすいボールです。
三振をとる際の決め球として使う投手が多いですけど、ボールの握りゆえにコントロールが乱れることも多々あるのが難点と言えます。
「スプリット」の意味
スプリットとは、野球における変化球の1つで、フォークに近い握りをしながら、浅く握るという点が特徴です。
そのため、フォークよりも落差は小さくなるものの、スピードが出るため、打者はよりストレートと勘違いをしてバットを振ってしまうのです。
フォークと同様に空振りをとりやすいボールであり、三振を多くとる投手の決め球になりやすいです。
「チェンジアップ」の意味
チェンジアップとは、野球における変化球の1つで打者のタイミングを狂わせつつ、沈むという点が特徴です。
ストレートと同じ腕の振りながら、球速はストレートよりも遅くなりがちであり、打者に近づくにつれて落ちる軌道になるのです。
したがって、空振りをとることもしやすいですし、決め球として使う投手も多くいるのです。
フォークとスプリットとチェンジアップは落ちるボールであるという点が共通
フォークとスプリットとチェンジアップはどれも打者に向かうにつれて落ちる軌道になります。
したがって、三振をとるときなどには便利なボールと言えるのです。
ただ、フォークとスプリットはその他にも共通点がありますが、チェンジアップに関してはそこまで共通点は多くなく、球速が相対的に遅くなりがちで、かつ打者のタイミングを狂わせるという意図もあるなど、違いも多くあるのです。