入れ墨は「彫るときに針を深く刺すので、皮膚が盛り上がることがある」刺青は「入れ墨と同じ意味」タトゥーは「入れ墨よりも浅く針を刺して彫るので、皮膚が盛り上がることはない」
共通点としては皮膚に傷をつけ、インクを入れて絵を描いていくことと、一度入れ墨やタトゥーを入れてしまうと消すことが非常に難しいということです。
入れ墨
入れ墨は彫るときに比較的針を深く刺します。
そのため、皮膚が盛り上がることがあります。
また、入れ墨に使われるインクは、墨や朱、酸化鉄などです。
朱は朱肉などに使われる赤系の塗料で、酸化鉄は化粧品やプラスチックなどにも使われている塗料です。
入れ墨のはじまりは江戸時代で、犯罪をおかしたという印として入れられたものでした。
刺青
刺青は「入れ墨」と同じ意味ですが、もともと「しせい」という読んでいました。
読み方が変わったのは、谷垣純一郎の作品である「刺青」が「しせい」というタイトルであったことがきっかけです。
ここから、「刺青」を「いれずみ」と読むのが一般的になりました。
現在は、「入れ墨」よりも「刺青」という書き方が広く使用されています。
タトゥー
タトゥーは入れ墨の英語表記ではありますが、入れ墨よりも肌に刺す針の深さが浅いのが特徴です。
そのため、皮膚が盛り上がることはなく、肌の上に絵が描かれているように見えます。
また、彫るときに機械を使うかどうかは、関係ありません。
和彫りでも機械を用いて彫ることがありますし、
逆に洋彫りでも手作業で彫っていくことがあります。
入れ墨と刺青とタトゥーの違いを総まとめ
入れ墨と刺青とタトゥーの違いを以下にまとめてみました。
入れ墨:肌に深く針を刺して彫っていく
刺青:入れ墨と同じ意味で、元の読み方は「しせい」だった
タトゥー:入れ墨よりも針を浅く刺して彫っていく
入れ墨やタトゥーの共通点としては、肌に傷をつけて絵を彫っていくということです。
一度入れ墨やタトゥーを入れると、一生残るので、興味のある方は十分に検討して入れるようにすると良いでしょう。