「月日」は、時間の経過です。 英語では「time」「days」で表されます。 「月日のたつのは早いもの」は「Time flies.」です。 「パリで暮らした月日を懐かしく思い出す」は「I sometimes recall with nostalgia the years I spent in Paris.」です。 「歳...
新着記事
四分五割は「ばらばらになってしまうこと、まとまりのあったものが秩序を失って乱れること」。 四分五裂という言い方をする場合もありますけど、こういう表現でも使われるのです。 四分五落は「いくつにも分かれること、秩序がなくばらばらになってしまうこと」。 四分五割と意味はほぼ変わらないです。 基本的には四分五割の言い換えのよう...
四分五裂は「特定のものが秩序なく乱れ、そして分かれること」。 そういった光景はそうはあるものではないですけど、全く見られないとは言えません。 何かが散乱しているような状況で使います。 四散五裂は「ちりぢりばらばらに分かれること、調和が乱れて崩れること」。 こういった意味で使っていきます。 やはり秩序などが崩れる、ばらば...
角膜炎は「黒目の一番表面にある薄い膜が炎症を起こす病気のこと」。 「黒目」と言い換えると分かりやすい。 結膜炎は「瞼の裏から白目に掛けてある薄い膜に炎症が起きる病気のこと」。 「白目」と言い換えると分かりやすい。 「角膜炎」も「結膜炎」も目の表面を保護する膜に炎症が起きるものです。 放置すると失明のリスクがあります。 ...
「突き放す」は、頼ってくる者を相手にしないことです。 英語では「abandon」で表されます。 「親は時には子供を突き離さなくてはならない」は「Parents must adopt an attitude of detachment toward their children.」です。 「振り切る」は、人の引き留めや懇...
不得意は「特定の物事に関して、得意ではない状況のこと」。 苦手と言えるものに関して、不得意という言い方をする場合のあるので、それに関して知っておきましょう。 不得手は「得意ではない状況であること」。 苦手という言い方もできますが、要するに不得意と同じ意味であると評価できます。 不得意よりはあまり使われない表現と言える可...
メシウマは「特定の人の不幸が楽しすぎて、ご飯が美味しく感じられること」。 一般的には他人の不幸を見て、喜んでいる状況を表す言葉です。 メシマズは「特定の人の幸福に対して気分が悪くなり、ご飯がマズく感じられること」。 他人が幸せになっている状況を好ましく思えず、ご飯までマズく感じられるという意味の言葉です。 メシウマの対...
リウマチは「自己免疫疾患の一つで、関節の滑膜が異常繁殖する病気のこと。」 「関節リウマチ」と言い換えると分かりやすい。 痛風は「尿酸が結晶化して炎症を起こす病気のこと」。 「尿酸結晶」と言い換えると分かりやすい。 「リウマチ」と「痛風」は関節が腫れる症状が似た病気と言えます。 どちらもかなり痛いものになります。 「リウ...
耳鳴りは「内耳に起きるもののこと」。 「内耳原因」と言い換えると分かりやすい。 頭鳴りは「頭に響く耳鳴りのこと」。 「耳鳴り」と言い換えると分かりやすい。 「耳鳴り」は多くの人が抱えているもので、原因を特定することは困難です。 また、治療も困難で完治することは稀です。 多くは「頭鳴り」となり高齢になると起きる人が多くな...
右脚ブロックは「心臓の電気信号が右側で遅れること。」 「右信号異常」と言い換えると分かりやすい。 左脚ブロックは「心臓の電気信号が左側で遅れること」。 「左信号異常」と言い換えると分かりやすい。 「右脚ブロック」と「左脚ブロック」は不整脈の一心室への電気信号の伝達が遅くなることや途切れることなどの現象です。 「右脚ブロ...