言葉の違い 「地方自治体」と「地方公共団体」の違い・意味と使い方・使い分け 地方自治体は「ある地域を範囲とした公共団体のこと」。 市役所や区役所、県庁などが該当します。 地方公共団体は「ある地域を範囲とした公共団体のこと」。 基本的には地方自治体と意味は変わりませんが、地方公共団体の方が正式名称ということが言えます。 また、法律上も地方公共団体という名称が使われているということが言えるのです。...
言葉の違い 「オープンキャンパス」と「学校説明会」の違い・意味と使い方・使い分け オープンキャンパスは「学校の中を見学することができる機会のこと」。 大学ではオープンキャンパスという言い方をしますが、高校などでは学校見学という言い方になる場合もあります。 学校説明会は「学校での学びや生活について詳しい説明を受けられる機会のこと」。 見学をするよりも話を聞く方がメインとなっているのが特徴です。 「オー...
言葉の違い 「社団法人」と「財団法人」と「公益法人」の違い・意味と使い方・使い分け 社団法人は「人の集まりで営利、非営利の法人のこと」。 「スポーツ団体」「医学学会」と言い換えると分かりやすい。 財団法人は「資金をもとに公益性のある非営利の法人のこと」。 「学校法人」「宗教法人」と言い換えると分かりやすい。 公益法人は「非営利目的で公益性の強い法人のこと」。 「スポーツ団体」「学校法人」「財団法人」と...
言葉の違い 「復讐」と「報復」と「仕返し」の違い・意味と使い方・使い分け 復讐は「遺恨がある場合に相手に損害を与える行為のこと」。 「仇討ち」「意趣返し」と言い換えると分かりやすい。 報復は「損害を受けた場合、相手に等価の損害を与える行為のこと」。 「お返し」と言い換えると分かりやすい。 仕返しは「嫌な思いに対して相手に同じような思いをさせること」。 「しっぺ返し」と言い換えると分かりやすい...
言葉の違い 「凸版」と「凹版」と「平版」と「孔版」の違い・意味と使い方・使い分け 凸版は「印刷の一種で飛び出た所にインクを付けること」。 「版画」「判子」と言い換えると分かりやすい。 凹版は「窪んだ所にインクを付けて印刷すること」。 「グラビヤ印刷」と言い換えると分かりやすい。 平版は「水と油を使い印刷するのこと」。 「オフセット印刷」と言い換えると分かりやすい。 孔版は「インクを紙などにしみ込ませ...
言葉の違い 「絶対」と「絶体」の違い・意味と使い方・使い分け 「絶対」は、相対の反対語です。 「一切他の者に依存せず、それ自体として自律的に存在し自己の内に存在の根拠を有するもの」のことを言います。 「比較するものがないこと」「他の何のものにも関与・制限されないこと」という意味です。 「絶体」は「絶体絶命」という四字熟語でしか使いません。 それ以外で「ぜったい」は、全て「絶対」を...
言葉の違い 「文」と「文章」と「文書」の違い・意味と使い方・使い分け 日本語の書き言葉に於いて、句点「。 」で終わるものを、通常「文」「センテンス」と呼び、それがいくつかの連続したまとまりになっているものを「文章」と呼びます。 しかし、その区別は明確ではなく、時には、「文章」とされるものを「文」と呼んだり、その反対に通常「文」とすべきものを「文章」と呼んだりします。 「文章」は、主に書き...
言葉の違い 「附属」と「付属」の違い・意味と使い方・使い分け 附属は「主となるものに付いているもの、従っているもの」。 どちらかと言えば昔使われていた漢字と言え、現在ではほとんど使われていないのです。 付属は「主となるものに付いているもの、従っているもの」。 意味としてはほぼ同じですが、比較的新しい漢字であり、現在ではこちらの付属の方が使われる頻度は高いということになっています。...
言葉の違い 「無料」と「無償」の違い・意味と使い方・使い分け 無料は「特定の商品やサービスの対価をとらないこと」。 商品の購入やサービスの利用に関してお金を必要としないことを意味しますが、そのためには何らかの条件がつく場合もあるのです。 無償は「何の条件も課さずに特定の商品やサービスの対価をとらないこと」。 意味合いは無料とほぼ同じですが、お金をとらないための条件も課さないという...
言葉の違い 「不倫」と「浮気」の違い・意味と使い方・使い分け 不倫は「配偶者以外の異性と性的関係を持つこと」。 自分または相手の両方が結婚していない場合には不倫という定義は当てはまりません。 浮気は「いろいろな異性に目移りすること」。 一般的には恋人や配偶者がいる人が他の異性と仲良くしたり、何らかの関係を持つことですが、定義は非常にあいまいで人によって浮気の線引きは異なります。 ...