「見なす」は、そうでないものを仮にそうだと定めることです。

英語では「consider」「look upon」「think of」で表されます。

「核兵器は人類を滅亡させるとみなされている」は「Nuclear weapons are considered to be destroyers of mankind. 」です。

「見たてる」は、仮にそのものとみなすことです。

英語では「compare」「liken」で表されます。

「雪片を花びらに見たてる」は「liken snowflakes to flower petals」「compare snowflakes to flower petals」です。

「擬する」は、なぞらえることです。

英語では「仮に予定する」という意味の場合、以下のように表されます。

「鈴木氏は後継首相に擬せられている」は「Mr. Suzuki is mentioned as a possible successor to the Prime Minister. 」です。

「市長の候補に擬する」は「put a person down as a candidate for mayor」です。

「見なす」の意味

「見なす」は、以下のような意味です。

①そうでないものを仮にそうだと定めることです。

仮定することです。

②こうであると判断して決めることです。

③法律に於いて、ある事柄と性質を異にする他の事柄を同一視し、同一の法律効果を生じさせることです。

以下のように使います。

挙手が無ければ賛成と見なす 彼らは遭難したと見なされた 失踪宣告を受けた者は死亡したと見なす

「見たてる」の意味

「見たてる」は、以下のような意味です。

①見て選ぶことです。

選んで決めることです。

②病気を診断することです。

③仮にそのものとみなすことです。

「なぞらえる」と同じ意味です。

④よく見定めて立てることです。

   古事記(上)に「天の三柱を見たてて」とあります。

以下のように使います。

風に舞う花びらを雪に見たてる 立木を人間に見たてた作品 着物を見たててもらう 軽い胃炎と見たてられた 自分で新しい帯を見たてる

「擬する」の意味

「擬する」は、以下のような意味です。

①突きつけることです。

「拳銃を胸に擬す」のように使います。

②なぞらえることです。

あるものを何かに見たてることです。

③未決定のことを仮に当てはめてみることです。

あらかじめ定めることです。

以下のように使います。

その男は、自分を大作曲家に擬した 次期会長に擬せられる 家元の後継に擬される 雪舟の書体に擬する

「見なす」 はそうでないものを仮にそうだと定めること、「見たてる」 は仮にそのものとみなすこと、「擬する」は なぞらえることです。

「たとえる」「なぞらえる」「見なす」「見たてる」「擬する」は、類語です。

共通する意味は「あるものを、他のものを借りて表現すること」です。

「見なす」は、見て判断することです。

「事実がそうであってもなくても、AをBだと判断する」という意味です。

「見たてる」は、「Aを、まったく異なるBだと仮想する」という意味です。

また、「服を見たてる」のように「見て選び定める」という意味もあります。

さらに、「名医に見たててもらう」のように、見て鑑定したり診断したりする場合にも使います。

「擬する」は、「AはBではないのに、あたかもBであるかのように扱ったり、Bにあらかじめ当てはめたりする」という意味です。

おすすめの記事