要綱は「根本と言えるような、大切な部分をまとめたもののこと」。

要綱という表現はそれなりに見聞きする言い方になるでしょう。

何らかのイベントなどを行う際の計画のような意味で使います。

綱要は「基本となるような大事な部分のこと」。

要綱の意味にそれなりに近いと言えるはずです。

しかし、綱要という表現はマイナーと言えます。

「要綱」の意味

要綱とは、根本と言えるような、大切な部分をまとめたもののことです。

大切ないくつかの部分をまとめたものに対して、要綱という言い方をしていくことが多いです。

実際、何らかのイベントの計画などにおいて、こういう表現を使用することがよくあります。

それなりにメジャーな言葉ですし、知らない人は少ないと思われるのです。

「綱要」の意味

綱要とは、基本となるような大事な部分のことです。

根本と言えるような部分に対して使用するという意味では、要綱の意味に似ています。

しかし、まとめたものという意味は特にないです。

また、綱要という表現はあまり使われませんし、知名度も高くないと言えます。

だから、そういう部分においては区別しやすい言葉になるでしょう。

「要綱」と「綱要」の用法や用例

「今回の計画については、要綱にまとめておいたから、そういったものを見てほしいと思うんだ。

これをチェックしておけば、だいたいの概要は掴めると思うから。」

「ここは完全に綱要と言える箇所だ。

したがって、疎かにしないようにしてもらいたい。

こういった基本が疎かになると、そこから問題が起きることも多々あるだろうから。」

要綱と綱要は意味はそこそこ似ている

要綱と綱要に関しては、意味は似ていると言える状況です。

ただ、全く同じというわけではないので、少なからず違いがある点は知っておきましょう。

また、一般的には要綱の方がメジャーな言い方になるでしょう。

綱要という表現はどうしても見聞きしづらいので、相対的にマイナーであると言えます。

ここについても覚えておくといいです。

おすすめの記事