「都」と「道」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

「都」は、道府県と並ぶ地方公共団体の一つです。

東京都の略称です。

英語では以下のように表されます。

「都の職員」は「an official of the metropolitan government」です。

「都営住宅」は「municipal housing」「municipally rented apartment houses」です

「道」は、普通地方公共団体の一つです。

また、北海道の略称です。

英語では以下のように表されます。

「都道府県」は「the administrative division of Japan 」「the prefectures plus Tokyo Hokkaido, Osaka. Kyoto」です。

「都」の意味

「都」は、以下のような意味です。

①道府県と並ぶ地方公共団体の一つです。

東京都の略称です。

②「みやこ」です。

「大きな町」という意味です。

以下のように使います。

都の認可を得る 都の施設 都営自転車置き場 都庁に手続きに行ってくる 都内全域に警告する 都立博物館
遷都 首都 古都 都心の渋滞 都会に住む 都知事選に立候補する 都条例 都議会議員

「道」の意味

「道」は、以下のような意味です。

1.人として守るべき条理です。

宇宙の原理です。

2.専門の学問・技芸・運動などの世界、また、その修行過程です。

3.行政上の区画です。

①中国の地方区画です・唐時代には「道」は10道ありました。

②律令制度下、畿内を中心として京都から通じる道路によって全国を大別した呼称です。

③普通地方公共団体の一つです。

また、北海道の略称です。

以下のように使います。

道立図書館 コーヒー道入門 山陽道 東山道

「municipalと「administrative」

☆municipal
形容詞です。

「地方自治体の・都市の・市営の」「内政の・国内の」です。

「行政当局」は「the municipal authorities」です。

「市営のごみ捨て場」は「the municipal waste dump」です

☆administrative
形容詞です。

「行政の・行政に関する」「管理の・運営上の」です。

「管理義務」は「administrative duties 」です。

「その仕事は主に管理的なものです」は「the job is mainly administrative. 」
「施政方針」は「administrative policies」です。

「都」は 地方公共団体の一つで、東京都の略称、 「道」 は地方公共団体の一つで、北海道の略称です。

「都」「道」「府」「県」は、類語です。

「郡」は、これらの言葉の関連語です。

共通する意味は「地方公共団体の一つ」です。

「都」は、地方公共団体の一つです。

東京都の略称です。

「道」は、地方公共団体の一つです。

北海道の略称です。

それぞれの知事が統轄し、市町村を包括します。

☆都の漢字
字義は「みやこ」「みやこを定める」「居る」「あつまる」「統べる」「みやびやか」「ああ・感嘆の声」です。

解字では、「?+者」で構成されます。

「者」の部分は「台上にしばを集め重ねた形」にかたどり「集まる」を表します。

これらにより「多くの人の集まる場所」を表し「都」を意味します。

最新の記事はこちらから