とぼけるは「知っていることに関して、知らないふりをすること」。
本人というよりは、周りの人間が使うことが多い言葉になります。
知っているはずなのに、知らないと言っている人がいるときに使います。
しらばくれるは「知っているのに、知らない状況を装うこと」。
このような意味なので、とぼけると意味はほぼ同じと評価できるでしょう。
「とぼける」の意味
とぼけるとは、知っていることに関して、知らないふりをすることです。
特定の事実について知っているのに、知らないふりをするケースで使いますが、その事実を自分が知っていることが他人に知られるとマズいケースで使う言葉です。
あくまでも自分は知らない、知らなかったという態度を貫き通すようなシーンで使用する言葉になります。
「しらばくれる」の意味
しらばくれるとは、知っているのに、知らない状況を装うことです。
意味はとぼけるとほぼ同じなので、そういう部分で区別をすることはできないでしょう。
知名度もだいたい同じくらいではないかと思われますから、使用頻度に関しても似たような面があるのではないかと言えます。
つまり、区別しづらい表現になると思われるのです。
「とぼける」と「しらばくれる」の用法や用例
「あの人は絶対にとぼけていると思う。
自分がミスをしたのがばれたくないから、ミスをした事実に関して知らない、覚えていないという態度をとっているのだろう。」
「しらばくれるような態度をとる人の場合、なんとなく雰囲気からそういった部分が見えてくるんだよね。
したがって、嘘をついているというのが判断しやすいんだ。」
とぼけるとしらばくれるは意味はほぼ同じ
とぼけるとしらばくれるに関しては意味はほぼ同じです。
こういった部分で違いを見分けることはできません。
どちらも知っていることについて、知らない状況を装うという意味で使っていきます。
また、使用頻度に関しても大きな差はないでしょう。
どちらもそれなりに使用されやすい表現になりますから、そこも覚えておくといいです。