投与は「薬などを与えること」。
薬以外にも使うことはできますけど、大半は薬を与えるというシーンで使っていきます。
だから、医療関係者以外が使うというケースはあまり考えられないのです。
投薬は「薬を調剤したうえで与えること」。
こちらも薬を与えるという意味なので、投与にかなり近いです。
しかし、事前に調剤するという部分があるので、そこは特徴的と言えます。
「投与」の意味
投与とは、薬などを与えることです。
薬などとなっているため、薬以外の場面でも使用は可能ですが、たいていの場合には薬を対象にしていきます。
したがって、投与においては、薬以外で使われることはあまりないと言えるので、そこは覚えておいた方がいいでしょう。
投与についてはそこそこの頻度で見聞きする可能性があります。
「投薬」の意味
投薬とは、薬を調剤したうえで与えることです。
薬を与えることになるので、結果的には投与と同じ意味になります。
ただ、事前に調剤する必要がありますから、そこは投与との違いになるでしょう。
投薬という言葉はまさに薬を与える意味になりますから、薬以外に使うことはできません。
この投薬に関してもたまに見聞きする可能性があります。
「投与」と「投薬」の用法や用例
「この薬を投与すれば、この患者の容態は改善するはずだ。
今の時代はきちんと薬があるからいいが、かつてはこの病気を治す術は存在しなかったわけだ。
時代は変わったと言える。」
「投薬に関しては、単に薬を与えるというものではなくて、事前に調剤したうえで与えるという意味になっている。
したがって、そこまでを含む点は理解しておこう。」
投与と投薬の違いはわずか
投与と投薬の違いについては非常に微妙です。
両方とも薬を与えるという意味になっているので、ほとんど違いはないからです。
ただ、投与は単に薬を与えるだけの意味になっていますが、投薬は調剤までを含みますから、そこで微妙な違いは見つけられます。
こういうわずかな違いを使って区別していくべき言葉と評価できるのです。