「全く」と「全然」と「さっぱり」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

「全く」は、打消しの語を伴って完全に否定する意味を表します。

「全然」「まるっきり」という意味です。

英語では「entirely」「utterly」「absolutely」などで表されます。

「全く話になりません」は「It is entirely out of the question.」「It is too absurd for words.」です。

Absurd・・・「ばかげた」「ばかばかしさ」という意味です。

「全然」は、下に否定的な表現を伴って、全面的な比定を表します。

「まったく」「まるで」という意味です。

英語では「at all」「entirely」「absolutely」などで表されます。

「さっぱり」は、打消しを伴って「一度もないさま」を表します。

「少しも」「全然」という意味です。

英語では、打消しを伴って「simply」を用います。

「さっぱり思い出せない」は「I simply can’t remember.」です。

「全く駄目だ」は「be simply awful」です。

「全く」の意味

「全く」は、以下のような意味です。

①「ことごとく」「すべて」という意味です。

②「実に」「まことに」という意味です。

③下に打ち消しを伴って「決して」「全然」という意味です。

平家物語(7)に「是は全く私の火にはあらず、神火なり」とあります。

④「~の」「~だ」の形で用いて、「まこと」「本当」という意味です。

以下のように使います。

彼の行方は全くわからない
その小説は全く好きになれない
春になっても全く暖かくならない
彼のジョークは全く面白くない

「全然」の意味

「全然」は、以下のような意味です。

①全くそのとおりであるさまです。

すべてにわたるさまです。

②下に否定的な表現を伴って、全面的な比定を表します。

「意味が全然解らない」のように、「ちっとも」「まったく」「まるで」という意味です。

③「全然同感です」のように、肯定文でも使います。

「全く」「非常に」という意味です。

④「こっちの方が全然大きい」のように、程度の差が明らかであるさまです。

以下のように使います。

その話は全然聞いたことがない
彼女からは全然連絡がない
春になっても全然暖かくならない
彼のジョークは全然面白くない

「さっぱり」の意味

「さっぱり」以下のような意味です。

①汚れや余分なものがなく、清潔でさわやかなさまです。

「清らかなさま」です。

狂言・呂蓮に「私もさっぱりと致いて能い気味でござる」とあります。

②しつこさや嫌みがないさまです。

「あっさりしたさま」です。

③「あとを残さないさま」「きれいさっぱりしたさま」です。

狂言・胸突に「それならばさっぱりと元利ともに其方へおまするぞ」とあります。

④「全く」「まるで」という意味です。

多くの場合、下に打ち消しの語を伴います。

⑤「~だ」の形で用いる場合、「景気はさっぱりだ」のように、「全然だめだ」という意味を表します。

以下のように使います。

ゆうべのことはさっぱり覚えていない
いくら待っても客がさっぱりこない
春になってもさっぱり暖かくならない
彼のジョークはさっぱり面白くない

下に否定語を伴った場合、「全く」は「全然」「まるっきり」という意味、「全然」は「まったく」「まるで」という意味、「さっぱり」は「少しも」「全然」という意味
「全く」「全然」「さっぱり」「まるきり」「まるで」「少しも」「一向に」は類語です。

「からっきし」「ちっとも」「皆目」「一切」「まるっきり」「何ら」はこれらの言葉の関連語です。

共通する意味は「否定表現で用いられ、強く打ち消すことを表す言葉です。

「全く」と「全然」は、打消しを強調する意味で広く用いられます。

「全く」と「全然」では、「全然」の方がくだけた表現です。

また、「全く」は、「全く面白い」のように肯定文でも使います。

一方、「全然」は通常、否定形と呼応して使います。

しかし、「全然いい」のように肯定的な意味として使う場合もあります。

「さっぱり」は、「完全にあとかたもなく」という意味です。

また、「期待通りにならない」という意味もあります。

最新の記事はこちらから