「憔悴」の意味と使い方・由来や例文

B!

「やつれて衰えている様子」という意味で、その本人が何かしらの出来事をきっかけに相当なショックを受けているようなときに使われる言葉です。

憔悴というのはどちらの漢字もやつれるという意味があり、やつれて衰えてしまうほどに本人がショックを受けている、悲しみに暮れているといった状況として表現することができます。

「憔悴」の意味

憔悴はやつれて衰えるという意味になりますけど、本人が相当なショックを受けているがために、見た目がやつれて見えるほどに衰えてしまったという状況です。

悲しいことを経験するというのは人生の中で何度もあると言えますけど、その中でもショックの程度がかなり大きいようなケースにおいては、悲しみ方が尋常ではなくなり、憔悴といった表現をするのが適当なケースになるのです。

「憔悴」の使い方

憔悴という言葉はいろいろな使い方が可能となっています。

例えば憔悴している、憔悴しきっている、憔悴を深めるなどの形で使うことがあります。

意味は特に変わりませんが、表現自体は複数あるということで、そこは知っておくと良いのです。

ただ、憔悴を深めるという使い方に関しては知っている人が少ないのか?ほとんど聞かない表現です。

「憔悴」の例文

「あの人は息子と夫をともに亡くし、家族の多くを失ったわけだから憔悴しきっているのも無理はないでしょう。

私がこの人の立場だったら立ち直れる気がしないですから。

時間が解決してくれる問題だとは思いますけど、しばらくはそっとしておいてあげるのが良いのではないでしょうか?この苦しみは本人にしか分からないものだと思いますし。」

憔悴は深い悲しみに暮れるようなときに使う

憔悴というのは深い悲しみを経験しているような状況で使う言葉です。

そういった悲しみに暮れている人を見たような際に憔悴しきっているといった表現を使うことになります。

悲しみの程度が相当大きいようなときに使うことが一般的で、やつれ衰えているような状況が必要なため、日常生活の中で使うことはほとんどないと言える言葉です。

最新の記事はこちらから