「リウマチ」と「痛風」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

リウマチは「自己免疫疾患の一つで、関節の滑膜が異常繁殖する病気のこと。」

「関節リウマチ」と言い換えると分かりやすい。

痛風は「尿酸が結晶化して炎症を起こす病気のこと」。

「尿酸結晶」と言い換えると分かりやすい。

「リウマチ」と「痛風」は関節が腫れる症状が似た病気と言えます。

どちらもかなり痛いものになります。

「リウマチ」は関節痛が起きるもの

「リウマチ」は免疫機能の異常で起きると考えられています。

本来病原菌を退治するべき免疫機能が自己の関節内の滑膜に働き炎症を起こすもので、関節が動かなくなることや腫れが生じるなどの症状が出ます。

前身のどの関節にも起きる可能性があります。

骨が破壊されるわけですから、元には戻りません。

激しい痛みは「痛風」の様です。

「痛風」は尿酸が原因

「痛風」は血液中の余った尿酸が結晶化して関節などにたまり激痛を起こすものです。

原因はプリン体の摂りすぎと言われ、贅沢病と昔は言われました。

美味しいもの、酒、肉や魚などを取り過ぎることで発病します。

特に男性に多く足の親指が腫れることが多いものです。

「高尿酸血症」と呼ばれています。

リウマチと症状が似ていますが、親指など一か所に起きることで区別がつきます。

「関節リウマチ」と「痛風」の違い

「リウマチ」は普通「関節リウマチ」と呼ばれています。

関節の病気で体のどの関節にも起きる可能性があります。

「痛風」も足の親指や手の親指の関節が赤く腫れ熱を持つことが多い病気です。

「リウマチ」は体の複数の関節に起きますが「痛風」は一か所と言う特徴があります。

「痛風」は尿酸値が7mg/dl以上になります。

「リウマチ」では尿酸値は正常です。

「リウマチ」と「痛風」とは

「リウマチ」は自己免疫の異常で自己の関節内の滑膜が異常繁殖して起きる病気です。

関節の腫れや骨の異常などが起き、激痛を伴います。

適切な治療が必要ですが、悪性になると難病に指定されることもあります。

体のどの関節にも起きるものです。

「痛風」は血液中の尿酸が処理しきれずに結晶化して関節にたまる病気です。

男性に多く、贅沢な飲食を続けることで発症します。

足の親指に多く見られますが指関節などにもあります。

激痛を伴い、治療を続けないと再発を繰り返します。

最新の記事はこちらから