「営利法人」と「非営利法人」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

営利法人は「利益を株主などに分配出来る法人のこと。」

「会社」と言い換えると分かりやすい。

非営利法人は「利益の分配はしないで社会に還元する法人のこと」。

「NPO」と言い換えると分かりやすい。

営利法人は普通の利益目的の会社で、利益を株主に配分することが使命です。

非営利法人は利益が出ても配分はしないで、社会に還元することをします。

「営利法人」は会社のこと

「営利法人」に含まれるのは株式会社や有限会社など一般に会社と呼ばれている法人のことです。

事業を通して利益が生じたならば、株主などの構成員と呼ばれる人に利益を配分します。

「営利」とは「利益を得るための営み」と言うことですが、利益を出すか出さないかではなく、利益を配分するかしないかにより「営利法人」であるかどうかを区分しています。

「非営利法人」はNPOなどのこと

「非営利法人」に含まれるのはNPO法人・公益社団法人・宗教法人・医療法人・学校法人・生協・社会福祉法人などがあります。

「非営利」とは「利益を出してはいけない」ことではありません。

これらの組織は皆利益を出しています。

利益は職員の給与や運営費・社会活動費になります。

ただ、法人の会員や寄付者などに利益を分け与えることは出来ないのです。

利益を出すことでは「営利法人」」も「非営利法人」も同じ

どちらの法人も事業活動で利益を出しています。

このことは共通することで、同じではないかと思いますが、異なる点は「利益の使い方」にあります。

「営利法人」」は給与・運営費の他に配当として株主に分配をします。

「非営利法人」は給与・運営費の他に社会活動費として使用することになっています。

その点が決定的な違いなのです。

「営利法人」と「非営利法人」とは

「営利法人」」は株式会社の様に利益追求型の組織のことです。

利益は株主に配当と言う形で還元します。

「非営利法人」は公益社団法人や学校・病院・宗教団体・NPO法人などの様な組織を言います。

「非営利」でも利益を出さなければ運営は出来ません。

利益は設立の目的が社会のためですから、社会活動に還元する必要があります。

最新の記事はこちらから