「月並み」は、平凡なことです。 ありきたりです。 英語では「commonplace」で表されます。 「月並みな文句」は「trite words」「stock phrases」「a hackneyed expression」です。 「月並みなことをいう」は「make a commonplace remark」です。 「凡...
新着記事
草行露宿は「非常に苦しい旅をすること、旅の行程が非常に過酷と言える状況のこと」。 特定の旅が非常に過酷であり、とてもしんどいと言えるようなケースで使う言葉です。 これに関しては。 あまり知名度は高くないです。 多事多難は「何らかの事件などが起きたりして、苦労することが多いこと」。 いろいろなケースで使えるので、旅の途中...
荒唐無稽は「根拠が存在していないため、出鱈目にしか思えない状況のこと」。 真実であるかどうかの別はともかくとしても、根拠が特に見当たらないために、それが本当のことであるとは到底思えないケースで使っていく言葉です。 事実無根は「事実に基づいていない、事実であるという根拠がない状況のこと」。 結局は出鱈目のような内容という...
「突き詰める」は、根本まで押し極めることです。 英語では「inquire into」「probe into」「take a matter hard」「brood over a matter」で表されます。 「原因を突き詰めなくてはならない」は「We must investigate inquire into the c...
カキシメジは「シイタケに似たキノコのこと」。 「毒キノコ」と言い換えると分かりやすい。 シイタケは「食用にするキノコのこと」。 「食用キノコ」と言い換えると分かりやすい。 「カキシメジ」はツキヨダケやクサウラベニダケなどと共に毒キノコの仲間に成ります。 「シイタケ」は栽培される食用キノコですが、自生しているものもあり、...
シジュウガラは「市街地にいる野鳥のこと」。 「市街地野鳥」と言い換えると分かりやすい。 ゴジュウガラは「山里にいる野鳥のこと」。 「山里野鳥」と言い換えると分かりやすい。 どちらの鳥もスズメより一回り大きい体をしていますがスズメの仲間になります。 「シジュウガラ」は「四十雀」と書き、「ゴジュウガラ」は「五十雀」と書きま...
四海兄弟は「真心と礼儀を尽くして他者と接することで、世界中のみんなが兄弟のような仲のいい関係になれること」。 こういった意味の言葉ですが、実際に四海兄弟のような状況が実現するかと言えば、かなり難しいと言わざるを得ないでしょう。 四海同胞は「真心と礼儀を尽くして他者と接することで、世界中のみんなが兄弟のような仲のいい関係...
善隣友好は「自国と隣り合っている国と仲のいい関係を築くこと」。 地理的に近い国に対しては友好的な関係を保っておかないと、いつ自国に対して危機が訪れるか分からないため、こういう姿勢をとる国は実際にあります。 善隣外交は「自国にとっての隣国と友好を深めようと画策する外交政策のこと」。 意味は善隣友好にかなり近いですが、善隣...
放恣佚楽は「やりたいことだけをやりながら、好き放題に暮らすこと」。 お金に余裕があればそういった暮らしもできるかもしれませんが、一般的には難しい暮らし方です。 放蕩三昧は「品行が悪く、勝手気ままに振舞う状況であること」。 品行が悪いという意味があるので、ネガティブな意味合いがかなり強い言葉であると言えると思われます。 ...
局外中立は「国際紛争において、当事国のどちらにも味方をしないで、中立的な立場を取ること」。 つまり、対立している双方のどちらの味方もしないで、できるだけ中立の立場をとるという意味で使用する言葉です。 永世中立は「特定の国に関して、永久に他国を攻撃せず、他国間の戦争に加担しないこと」。 そういう主義を掲げている国は現実的...