「金輪際」と「絶対」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

金輪際は「もとは仏教用語で転じて絶対と言う意味のこと。」

「絶対」と言い換えると分かりやすい。

絶対は「強い断言の言葉のこと」。

「断言」と言い換えると分かりやすい。

「金輪際しない」とは強い否定で「二度としない・絶対にしない」ことを意味します。

金輪際とは妙な言葉ですが、もともとは仏教用で世界を地下で支えているものの境でした。

「金輪際」は仏教の言葉

「金輪際」は仏教でこの世を支えている「風輪・水輪・金輪」の一つで、「金輪と水輪の境目」のことを言いました。
風輪に浮かぶ水輪と金輪に支えられた世界があり、「金輪際」は一番下の「水輪とその上の金輪の境目」のことで、「極限」のことを意味します。

現在は強い否定の言葉と一緒に使われ、「金輪際~しない」と使います。

「絶対」は強い肯定と否定に使います。

「絶対」は「それしかないこと」を意味し、「対するものが絶えてない」と言う意味です。

従って強い肯定や否定に使われます。

例えば肯定文では「タバコを止めることを絶対に約束します」、否定文では「タバコは絶対に止められません」と使いま。

熟語では「絶対的」「絶対専制」「絶対王政「絶対安静」「絶対音感」などがあります。

「金輪際」も「絶対」も強い断定のこと

「絶対」は「必ず・断じて・間違いなく」などの意味で、「金輪際」と同じ意味合いになります。
「金輪際」が否定を伴うのに対し、「絶対」は肯定も否定も伴います。

例えば「金輪際あそこへは行きません」と「絶対あそこへは行きません・絶対あそこへ行きます」と使います。

しかし、「金輪際あそこへ行きます」とは今は言いません。

「金輪際」と「絶対」

「金輪際」は仏教の言葉で、この世を支えている地下の金輪と水輪の境界のことで、「ギリギリ・究極・極限」を意味することから「絶対・二度と・必ず」などの意味になりました。

「絶対」は「比較するべきものがない・それしかない」と言う意味になります。

「金輪際」は否定文に使い、「絶対」は肯定文と否定文のどちらにも使えます。

最新の記事はこちらから