「昼夜」と「日夜」と「夜昼・よるひる」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

「昼夜」は、昼と夜の区別なく物事を続けることです。

英語では「day and night」で表されます。

「昼夜交替で働く」は「work in night and day shifts」です。

「日夜」は、昼も夜も、絶えず、しじゅう行うことです。

英語では「day and night」「always」「constantly」で表されます。

「鉄道の復旧に日夜務めた」は「They worked around the clock to reopen the railroad.」です。

「夜昼・よるひる」は、「夜も昼も絶え間なく」という意味です。

英語では「night and day」で表されます。

「夜昼の別なく働く」は「work night and day」です。

「昼夜」の意味

「昼夜」は、以下のような意味です。

①昼と夜のことです。

②昼と夜の区別なく物事を続けることです。

「日夜」と同じ意味です。

以下のように使います。

昼夜を置かず出勤する 事件から一昼夜たった 昼夜兼行
昼夜働き続ける 昼夜を問わず急患を受け付ける 昼夜分かたぬ働き

<昼夜兼行>
昼も夜も道を急ぐことです。

または昼も夜も仕事することです。

「日夜」の意味

「日夜」は、以下のような意味です。

①昼と夜のことです。

②昼も夜も、絶えず、しじゅう行うことです。

以下のように使います。

日夜努力を重ねる 日夜働き続ける 日夜警戒態勢を取る
日夜不安と戦っている 日夜勉学に励む 鉄道の復旧に日夜務めた

<日と夜の漢字>
「日」
字義は「ひ・太陽」「ひび・毎日」「日本の略」です。

解字に於いて、日は象形です。

「太陽」を表し、「日・ひ」を意味します。

「夜」
字義は「よ・よる」「くらい」です。

解字では、「夕+亦」で構成されます。

「亦」の部分は「わきの下」を表します。

これにより、「月がわきの下より落ちた」を表し、「夜・よる」を意味します。

「夜昼・よるひる」の意味

「夜昼・よるひる」は、以下のような意味です。

①夜と昼のことです。

②「夜も昼も絶え間なく」という意味です。

「明け暮れ」「日夜」と同じ意味です。

以下のように使います。

夜昼働き続ける 夜昼を問わず
夜昼かまわず大声で歌う 夜昼心にかける

<昼の漢字>
字義は「ひる」「戦国時代の斉の地名」です。

解字では、「畫(画)+日」で構成されます。

「畫(画)」の部分は、「区切る」を表します。

これにより、「日の出から日の入りまでを、太陽の出ている時間として区切る」を表し、「昼・ひる」を意味します。

「昼夜」は 昼と夜の区別なく物事を続けること、「日夜」は、 昼も夜も、絶えず、しじゅう行うこと、「夜昼・よるひる」 は、「夜も昼も絶え間なく」という意味
「昼夜」と「日夜」と「夜昼・よるひる」は、類語です。

共通する意味は「夜と昼を合わせた時間」です。

「昼夜」と「日夜」と「夜昼・よるひる」は、「昼も夜も」という意味です。

常に何かが継続して行われている状態を表します。

<夜昼峠>
愛媛県の大洲市と八幡浜市の間の峠のことです。

標高280mです。

地名は、「昼なお暗い峠」を意味するという説と、「大洲市側の朝霧の暗さと八幡浜市側の晴を比べて気候の差を表す」という説があります。

最新の記事はこちらから