「ディテール」の意味と使い方・由来や例文

B!

「ディテール」とは「細部」という意味です。

日本語で使われる場合の「ディテール」は、主に職場や業界用語として使われます。

この際の意味は、「(全体と比較した)細部」「細かい部分」「ある特定の部分の細かいところ」などを表現します。

業界によって様々な使い方をされる「ディテール」ですが、いずれにしても、「ディテール」は、ある特定の部分をピックアップして細部を表現する言葉です。

「ディテール」の意味

「ディテール」の語源は、英語の「detail」から来ています。

英語の「detail」の意味は、細部、細部の描写、細かい面、(重要性のない)枝葉のこと、ささいなこと、つまらないことなどです。

英語と同様に、日本語の「ディテール」も、共に名詞としてのみ使われます。

物や状態の大まかな部分ではなく、細部を表現する単語です。

「ディテール」の使い方

日本語の「ディテール」も英語の「detail」も、文法的には名詞として使います。

ただし英語と日本語の間には若干の使い方のニュアンスの違いがあります。

日本語の「ディテール」は業界用語としての使い方が多いのに対し、英語の「detail」には、「些細なこと」、「つまらないこと(もの)」と言う、ネガティブな要素があります。

「ディテール」の例文

「ディテール」の例文は、「彼女のデザインは、色のバランスのディテールに特徴があるね。」

とか、「彼らの編集した議事録は、さすがにディテールにもしっかり記録があるね。」

、「うちの制服はおしゃれじゃないけど、ディテールに個性を出すことは楽しめるね。」

「君のデッサンには、もっとディテールの表現が必要だ。」

と言った使い方をします。

「ディテール」と「detail」はちょっと違う

「ディテール」は、大分昔から、日本語でよく使われる外来語になってきました。

その多くは、ビジネスシーンでよく使われます。

外来語として定着する多くの英単語は、インターネットの普及とともに莫大になってきました。

同時に、「ディテール」と「detail」のニュアンスの違いのように、英語と違った感覚で使われることが多いものです。

日本人が外来後に親しむと、英語の発音がきちんとできない時がありますが、同時に感覚的な捉え方を取り使える場合があります。

「ディテール」もそういった外来語のひとつと言えるのではないでしょうか。

最新の記事はこちらから