「頭目」は、良くない集団の長についていいます。
英語では「the chief」「the head」「the boss」で表されます。
「ボス」は、組織・集団の中で実権を握っている人です。
英語では「a boss」で表されます。
「財界のボス」は「the boss of the business world」です。
「ギャングのボス」は「a gung leader」です。
☆boss
原義は「主人」「親方」です。
名詞の意味は「上司・親方・監督・社長」「管理能力のある人・その場で実験を持つ人」「首領」です。
「上司と相談の上お答えします」は「I’ll give you answer after I’ve talked it over with the boss. 」です。
「頭目」の意味
「頭目」は、「かしら」「首領」と同じ意味です。
多くの場合、良くない集団の長についていいます。
以下のように使います。
暗黒街の頭目 スリの頭目 山賊の頭目
☆chief
原義は「かしら」です。
名詞の意味は「長・かしら・長官・首長」「ボス・上司」「だんな・先生(呼びかけの言葉)」「一等機関士」「盾の上部」です。
「私はすでに課長に会いました」は「I have seen the section chief already. 」です。
「陸軍・空軍参謀長」は「the Chief of Staff」です。
「ボス」の意味
「ボス」は、以下のような意味です。
①組織・集団の中で実権を握っている人です。
「親方」「親分」「顔役」と同じ意味です。
日本では、非公式な形で権力と影響力を有している人間をいいます。
特定の集団や地域社会に於いて、隠然たる力をもって人々の動向を支配し、世論を左右する人です。
②機械工作に於いて、車輪の軸のはまり込む部分を補強するために厚く円筒形に作ったものです。
「こしき」と同じ意味です。
以下のように使います。
政界のボス 暗黒街のボス 財界のボス
米国の「ボス」
英語の「boss」は、男・女に使用される言葉です。
「boss man」「boss lady」と区別して使われる場合もあります。
日本のように「顔役」という悪い響きはありません。
アメリカの政界では、「ボス」は公職の候補者指名や選挙運動に影響を与え、官職の実情的任免に介入し、政治資金網を動かすなど、非常に重大な政治的機能を演じています。
歴代大統領の背後にはこのような「ボス」が存在したと言われます。
「頭目」は 良くない集団の長、 「ボス」は 組織・集団の中で実権を握っている人です。
「親方」「親分」「親玉」「棟梁」「首領」「頭目」「ボス」は、類語です。
「ドン」は、これらの言葉の関連語です。
共通する意味は「仲間などを統率し、上に立つ人」です。
「首領」「頭目」「ボス」は、集団の中で特に実権を握っている「かしら」をいいます。
「親分」「親玉」「首領」「頭目」「ボス」は、多くの場合、犯罪者など、あまり良くない集団の中心人物を指します。