「いきさつ」は、物事がそこに至るまでの事情です。
英語では「process」で表されます。
「ちょっとしたいきさつがあってあの会社を辞めた」は「As a result of certain complication, I quit the company. 」です。
「顛末」は、事の初めから終わりまでのあり様です。
英語は以下のように表されます。
「彼は事件の顛末を語った」は「He gave a full account of the event. 」「He gave a detailed account of the event. 」です。
「その後の顛末を教えてほしい」は「Tell me the whole story of what has happened since then. 」です。
「いきさつ」の意味
「いきさつ」は、こみいった関係です。
ものごとがそこに至るまでの事情です。
事件の経過・経緯です。
以下のように使います。
今までのいきさつにとらわれずに話を進める 事件のいきさつを説明する 現時点までのいきさつを話す 喧嘩別れのいきさつを聞く
いろいろいきさつを聞いた どうゆういきさつかは知らない どういういきさつか話してください
「顛末」の意味
「顛末」は、事の初めから終わりまでのあり様です。
事のいきさつです。
以下のように使います。
事の顛末を語る 事件の顛末を説明する 喧嘩別れの顛末を聞く 事故の顛末
☆顛の漢字
字義は「いただき」「ひたい」「もと・根本」「さかさ」「倒れる」「あわてる」「迷う」「常軌を逸する」です。
解字では「頁+眞」で構成されます。
「眞・しん」の部分は「天」に通じ、「いただき」を表します。
「頁」の部分は「かしら」を表します。
これらから「頭のいただき」を表し「いただき・ひたい」を意味します。
また、「跌」に通じ、「つまずく」を表し「たおれる」を意味します。
関連語とprocess
☆関連語
「一部始終」は「初めから終わりまで漏らさずすべて」という意味です。
「一部始終を手紙で報告する」のように使います。
「プロセス」は「過程」という意味です。
「代表者が選ばれるためのプロセスが大事」「さまざまなプロセスを経る」のように使います。
☆process
名詞の意味は「過程・工程・手順」「経過・推移・進行」「作用・変化」「訴訟手続」「突起・隆起」「フルカラー印刷」です。
「車はどういう過程で作るのですか」は「What process is used in making cars? 」です。
「消去法によって」は「by a process of elimination」です。
「いきさつ」は 物事がそこに至るまでの事情、「顛末」は 事の初めから終わりまでのあり様です。
「過程」「経緯」「いきさつ」「顛末」は、類語です。
「一部始終」「プロセス」は、これらの言葉の関連語です。
共通する意味は「すでに起きた事柄が経過してきた一連の変化の状態」です。
「経緯」「いきさつ」は、単なる段階を示すのではなく、その物事が結果に至った理由、原因などを含んだ言い方です。
「いきさつ」は、多くの場合、「経緯」に比べると身近な事柄に用いられます。
「顛末」は、物事が始まってから終了するまでのすべての状態を対象とする時のみ用います。