「献策」と「献言」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

献策は「計略や計画などを上の者に対して申し述べること」。

自分よりも立場が上の人に対して、何かしらの計画などを話す際に使われる言葉になります。

献言は「意見を申し上げること」。

こちらは立場は特に関係ありません。

したがって、より広いシーンで使うことができるので、そこは特に覚えておいた方がいいと言えるでしょう。

「献策」の意味

献策とは、計略や計画などを上の者に対して申し述べることです。

あくまでも立場が上の人に対してそういったものを述べる際に使うので、場面をかなり選ぶと言えるでしょう。

自分よりも下の人間、同等の立場の人間に対しては使えない言葉ですから。

こういう場面は実際にあると言えるものの、献策という言い方はあまり有名ではありません。

「献言」の意味

献言とは、目上の人に対して意見を申し上げることです。

立場的に上の人に対して意見を述べるという状況を示しているので、献策に近い言葉と評価できるでしょう。

ただ、献言の場合には計略や計画といった意味はないので、そこは微妙に違いっていますが。

でも、表記も似ていますし、意味も含めて混同しやすい言葉であると評価できると思われます。

「献策」と「献言」の用法や用例

「上手い計画を思いついたんだが、実際に献策するときには緊張するな。

どういう反応をされるかという点はかなり気になってくる。

ちゃんと評価してもらえるだろうか。」

「献言というのはどうしても毎回緊張してくるな。

自分よりも目上の人間に対して意見をするわけだから、間違っていることを言っていないと思いつつも、どこか不安なんだよ。」

献策と献言はかなり似た意味の言葉

献策と献言については意味はかなり似ている状況と言えます。

ともに目上の人に対して意見を述べるというシーンで使っていきます。

献策については、計略や計画などであるため、意見の中身は限定されますが、大雑把に言えば献言と同じような状況になるでしょう。

こういった言葉はあまり有名ではないですけど、いずれ使う機会があるかもしれません。

最新の記事はこちらから