礼服は「冠婚葬祭の儀式典礼といった、改まった席でのみ着用する衣服のこと」。
特定のシーンのみで着る衣服を指していますが、一般的には黒色であることが多いと言えます。
式服は「儀式において着用する正式な服装のこと」。
礼服に意味はかなり近い状況となっています。
でも、式服という言い方はそんなに有名ではないと評価できるでしょう。
「礼服」の意味
礼服とは、冠婚葬祭の儀式典礼といった、改まった席でのみ着用する衣服のことです。
冠婚葬祭といった場面で着るものなので、日常的に着用するものではないという意味で、かなり特徴的な言葉と言えます。
礼服に関しては、基本的には黒のものを着用することが多いので、そういった部分をイメージしていくといいでしょう。
実際、1度も着たことがない人は多くないはずです。
「式服」の意味
式服とは、儀式において着用する正式な服装のことです。
儀式で使う服装であり、それ以外の場面ではほぼ見られないものです。
冠婚葬祭でしか着用しない礼服と意味はかなり似ていると言えるでしょう。
でも、式服という表現はあまり有名ではありません。
礼服が多くの場合で使われるので、そこについて頭に入れておく必要があります。
「礼服」と「式服」の用法や用例
「冠婚葬祭の機会なんて滅多にないから、礼服はたまにしか着ない。
だから、気付いたらサイズが合っていないことがあるんだ。
きつくて大変なときにはかなり焦るよな。」
「式服というのはたまにしか着ない。
したがって、日常の衣服ではないという意味でどうしても違和感がある。
常に着ているものは慣れるだろうけど、たまにしか着ないものはなかなか慣れないな。」
礼服と式服はかなり意味が似ている
礼服と式服は意味は同じではありません。
しかし、これらの言葉は区別できる点はあまりありません。
礼服は冠婚葬祭にて着用するものではあるものの、式服は儀式にて着用するものなので、同じような意味になってしまうでしょう。
完全に同じとは言い切れないものの、違いを明確に説明するのは難しいので、そこは覚えておきましょう。