「ぶっちぎり」と「ダントツ」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

ぶっちぎりは「他と比べて圧倒的な存在であること、実力や結果が抜きんでていること」。

そういった部分に関して、他と明らかに違うと言えるような状況で使っていきます。

ぶっちぎりという表現は割と聞かれるもので、スポーツなどの場面では特に顕著でしょう。

ダントツは「他を大きく引き離している状況のこと」。

基本的には何らかのランキングにおいて、圧倒的な差で1位になっているときに使いますが、それ以外でも使用できます。

「ぶっちぎり」の意味

ぶっちぎりとは、他と比べて圧倒的な存在であること、実力や結果が抜きんでていることです。

スポーツなどの場面で、特定の人が他者を引き離しているような状況でよく使われます。

ぶっちぎりという言い方はかなり有名なので、スポーツなどを見ていればよく聞こえてくる表現になるはずです。

多くが馴染みを感じやすいでしょう。

「ダントツ」の意味

ダントツとは、他を大きく引き離している状況のことです。

意味としてはぶっちぎりに近いですけど、スポーツ以外の場面でもよく聞かれる表現です。

特にランキング形式の状況においてよく使われる表現なので、そういった点は特徴と言えるはずです。

ダントツに関しても、多くが馴染みを感じることがしやすい言葉になると言えます。

「ぶっちぎり」と「ダントツ」の用法や用例

「今年はこのチームが首位を独走して、ぶっちぎりの優勝を果たした。

終わってみれば、ハラハラドキドキするチャンスが全くなかったシーズンだったと言える。」

「今回のランキングを見ていると、この商品がダントツの売り上げ1位だった。

世間でかなり話題になっているし、こういった状況になるのも納得かなとは思うけどね。」

ぶっちぎりとダントツは同じような場面で使える

ぶっちぎりとダントツに関しては、ともに他の存在を大きく引き離している、実力が抜きんでているという意味で使うので、意味は似ています。

そして、同じような場面で使えますから、どちらを使用すべきか迷うシーンがあるでしょう。

でも、ぶっちぎりは主にスポーツなどの場面が顕著なので、それだけ使用できるシーンは少ないかもしれませんが。

最新の記事はこちらから