「適用」と「摘要」の違い・意味と使い方・使い分け

B!

適用と摘要の違い

  • 適用…条件を満たす対象に決まりを実行すること
  • 摘要…重要な部分を抜き出すこと

適用と摘要はどちらも「てきよう」と読み、見聞きする機会の多い言葉です。

適用の意味と例文

適用とは「条件を満たす対象に決まりを実行すること」です。

  • 適…ぴったり当てはまる
  • 用…もちいる

字から分かるように、条件にぴったり当てはまる事柄や人に対して、決められた内容を実行する場合に「適用」を使います。

適用の例文

  • 映画館のレディースデーでは50%割引が適用される。

  • 今月から新しい査定基準が適用される。

  • 短期間の入院にも適用される医療保険は心強い。

最初の例文なら、条件の「女性」に当てはまる人に対して、「50パーセント値引きする」決まりが実行されることになります。

摘要の意味と例文

摘要とは「重要な部分を抜き出すこと」、またその抜き書きを指します。

  • 摘…つまむ
  • 要…かなめ

各字が意味する通り、長文や演説などから特に重要な部分をピックアップして簡潔にまとめたものが「摘要」です。

経理で使う摘要

「摘要」は経理用語としても使われます。

帳簿や伝票の摘要欄は、「取引の要点メモ」と考え、相手の社名や品名などを記入しましょう。

摘要の例文

  • レポートに摘要を添える。

  • 文章を摘要するのは意外と骨の折れる作業だ。

  • 伝票の摘要欄に取引先の社名をメモする。

最新の記事はこちらから