「別段」と「特段」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

別段は「普通とは異なること」。

通常とは明らかに違うという意味の言葉です。

ただ、別段はたいてい否定の形で使われるので、通常と特に変わりはないという意味になることが多いです。

特段は「特別であること」。

意味は別段とほぼ同じです。

この特段も否定の形で使われるため、たいていは特別ではないという意味になることが多いです。

「別段」の意味

別段とは、普通とは異なることです。

普通とは明らかに違うような部分に対して使っていく言葉です。

しかし、本来の意味はこういったものではあるものの、別段は基本的には否定の形で使われるため、結局は普通と全く変わらないという意味になることが多いです。

つまり、普通であることを強調するときに別段という言葉が使われやすいということです。

「特段」の意味

特段とは、特別であることです。

したがって、別段と意味の違いは全くありません。

この特段に関しても、基本的には否定の形で使っていくことになりますから、要するに普通であるという意味になることが多いです。

だから、特段についても普通であることを強調する際に使う言葉であり、そういう側面を持っている点は知っておいた方がいいです。

「別段」と「特段」の用法や用例

「今日もいい天気だな。

いつもと別段変わることがない、普通の日常といった感じだ。

こんな何気ない毎日であっても、私は十分に幸せに感じることができるんだよな。」

「今のところ、このプロジェクトは特段変わった問題は起きていない。

しかし、今後何かしらのトラブルに見舞われる可能性はある。

そういう想定はしておいた方がいいのではないだろうか。」

別段と特段は意味は全く同じ

別段と特段については意味は全く変わりません。

基本的に同じ意味の言葉として使っていく状況と言えます。

したがって、両者は区別することはできません。

でも、これらは基本的に否定の形で使っていくことになりますから、本来の意味である普通ではない、特別であるという意味では使われないので、そこは注意点として覚えておく必要があるでしょう。

最新の記事はこちらから