「日勤」と「夜勤」と「明け番」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

「日勤」は、毎日出勤することです。

昼間の勤務のことです。

英語では「day service」「daily service」「a day shift」「a day duty」で表されます。

「昼間の勤め」という意味の場合「day duty」です。

「日夜交替の」という意味の場合「a day shift」です。

「夜勤」は、夜間勤務することです。

英語では「night work」「be on night duty」「a night shift」で表されます。

「夜勤から帰る」は「come home from night duty」です。

「夜勤手当」は「a night -work allowance」です。

「明け番」は、当直・夜勤など、夜通しの勤務が終わることです。

または、交替勤務が終わった後の休みのことです。

英語では「one’s day off in a rotation shift」で表されます。

「明け番になる」は「go off duty」です。

「明け番である」は「be on an early shift」です。

「日勤」の意味

「日勤」は、以下のような意味です。

①毎日出勤することです。

②昼間の勤務のことです。

反対語は「夜勤」です。

以下のように使います。

日勤勤めの人々 日勤に代えてもらう
六日間日勤する 今日は日勤だ

<関連語の半ドン>
「半ドン」は、勤務が午前中であることをいいます。

または、その日を指します。

「土曜日は半ドンだ」のように使います。

「半ドンタク」の略です。

「ドンタク」は、オランダ語の「zondag」から来ています。

「日曜日」を表します。

転じて「休日」を意味するようになりました。

仮名書魯文の安愚楽鍋に「一六(いちろく)のドンタクに」とあります。

「夜勤」の意味

「夜勤」は、夜間勤務することです。

また、その勤務を指します。

反対語は「日勤」です。

以下のように使います。

夜勤が多い仕事だ 昨日は夜勤だった

<関連語の夜業と夜なべ>
「夜業」は、夜間仕事をすることです。

また、その仕事を指します。

「今夜は夜業が多い」のように使います。

「夜なべ」は、夜間も仕事をすることです。

「夜なべで仕事をする」のように使います。

「明け番」の意味

「明け番」は、以下のような意味です。

①当直・夜勤など、夜通しの勤務が終わることです。

また、その人です。

または、その翌日の休みを指します。

②半夜交替の勤務で、明け方の番を指します。

以下のように使います。

夜勤の明け番の時は八時頃帰る
六時が明け番です 明け番に就く

<関連語の昼夜兼行>
昼も夜も道を急ぐことです。

または、夜も昼も区別なく仕事をすることです。

「昼夜兼行の突貫工事」のように使います。

「日勤」は、 毎日出勤すること、または、昼間の勤務のこと
「夜勤」は、 夜間勤務することです。

「明け番」は、 夜通しの勤務が終わること、または、交替勤務が終わった後の休みのことです。

「日勤」「夜勤」「明け番」は、類語です。

「半ドン」「夜業」「夜なべ」「昼夜兼行」は、これらの言葉の関連語です。

共通する意味は「勤務時間帯による勤務形態の種別」です。

「日勤」は、交替制の勤務のうち昼間の勤務を指します。

または、毎日出勤することをいいます。

「夜勤」は、交替制勤務のうち夜間の勤務を指します。

「明け番」は、夜半交替勤務のうち、明け方の勤務を指します。

または、夜勤が終わって退出することをいいます。

最新の記事はこちらから