無口は「普段から口数が少ない人のこと、あまり喋らない人のこと」。
基本的にはこういった意味の言葉です。
無口に関しては、いい意味でも悪い言意味でも使われやすいと言えます。
閉口は「言い負かされたりしたために、それ以降何も喋ることができなくなること」。
話すことがなくなってしまうようなシーンで使っていくのです。
「無口」の意味
無口とは、普段から口数が少ない人のこと、あまり喋らない人のことです。
基本的にこういった意味を示した言葉と言えますが、無口に該当する人に関しては、クールといった感じで肯定的な捉え方をされる場合もあれば、不気味といった感じで否定的な捉え方をされる場合もあるので、いい意味でも悪い意味でも使える言葉と言えるでしょう。
「閉口」の意味
閉口とは、言い負かされたりしたために、それ以降何も喋ることができなくなることです。
普段から口数が少ないわけではないとしても、特定のシーンにおいて喋ることができない、喋ることがなくなるという状況に陥る場合があるのです。
そんなときに閉口という言葉を使っていきます。
あまり頻繁に使う言葉とは言えないでしょうけど。
「無口」と「閉口」の用法や用例
「無口な人ってたまにいるけど、その人がどういう印象を周囲に与えるかはケースバイケースだよね。
肯定的に見られる場合もあれば、否定的に見られる場合もあるし。」
「この前、仕事の進め方で上司と言い争いになったんだが、最終的に向こうの言っていることが正しいと認めざるを得ない状況になり、閉口してしまった。
何も言えなくなってしまったんだ。」
無口と閉口は光景は同じような状況に見える
無口と閉口はどちらも喋らない、喋ることができないという状況なので、見た目の光景で言えば同じような雰囲気に見えてくるでしょう。
ただ、無口は普段からそういった状況であるのに対して、閉口は一時的にそういった状況になっているだけなので、それぞれの事情はちょっと違います。
したがって、閉口している人に関しては、普段は口数が少ないとは言い切れないので、そこは注意です。