「髪」「髪の毛」「頭髪」「毛髪」の違い意味と使い方・由来や例文

B!

髪は「頭に生える毛の総称のこと」。

「頭髪」と言い換えると分かりやすい。

髪の毛は「頭に生える毛のこと」。

「一本の毛」と言い換えると分かりやすい。

頭髪は「人の頭に生える髪のこと」。

「髪の毛」と言い換えると分かりやすい。

毛髪は「体に生える髪の総称のこと」。

「体毛」と言い換えると分かりやすい。

すべて髪のことを言います。

「髪」は頭の生える毛の一般的名称のこと
「髪」はいわゆる髪の毛の総称とも言える言葉になります。

また、髪の形のことも言う場合があります。

「髪を切って貰った」「女性の髪は大切なもの」「髪の形を変えてみた」などと使います。

熟語では「理髪店」「長髪」「短髪」「白髪」「剃髪」「散髪」「金髪」「黒髪」「間一髪」「危機一髪」「髪形」「日本髪」などがあります。

「髪の毛」は頭に生えている髪のこと
「髪の毛」は髪の一本と考えると理解し易いかも知れません。

頭には平均10万本の髪の毛があり、一本の構造はキューテクルが外側にあり、中は毛皮質と中心には毛髄質があります。

太さは平均60~70ミクロン程度で、一日に0.4ミリメートル伸びるとされています。

髪の毛は産毛のような細かい毛から始まり、太くてたくましい毛に成長したのち、細く弱弱しくなって抜けていきます。

「頭髪」も髪の別称
「頭髪」は会話では言わずに文章中の言葉や熟語として使われます。

「我校の校則には頭髪の色は黒と明記されています」「髪が染められていないか頭髪検査は毎日行われた」「当院では薄毛・抜け毛などの頭髪治療を専門にしています」「規則に頭髪のことが細かく規定されているので注意するように」などと使います。

堅い表現になります。

「毛髪」は体毛のこと
「毛髪」は頭髪を含めた体に生える毛の総称になります。

「頭髪」以外では例えば、「すね毛」「手足の体毛」「腋毛」「陰部の毛」「眉毛」「まつ毛」「背中の毛」「胸毛」「耳毛」「鼻毛」「髭」なども指す言葉です。

「頭髪」「髭」「毛」と付くものはすべて「毛髪」と言って良いのです。

「髪」より「毛髪」の方が範疇は広い言葉になります。

最新の記事はこちらから