リバーシとオセロは二人用のボードゲームという点においては同じです。
しかしながら、異なる部分もたくさんあります。
まずその一つとして歴史的な部分があります。
リバーシの方が歴史的には古く、オセロの方が歴史は浅いです。
また、オセロには厳格なルールがありますが、リバーシにはそこまで細かなルールはありません。
リバーシについて
リバーシは1883年にイギリスで、ウォーターマンとモレットという二人によって考案されました。
日本では明治時代に源平碁という名前で知られていました。
当時のルールとしては駒や盤の色、マス目の数などの指定はなく、相手の駒を挟んで反転させるというルールのみでした。
オセロについて
オセロは1970年代に茨城県水戸市で長谷川五郎によって考案されました。
8×8マスの緑色のオセロ盤、駒の色は表裏白黒、ゲーム開始時の中央4マスの駒は右上と左下は黒、左上と右下は白、先手は黒などの細かいルールがあります。
それぞれの商品化の流れについて
オセロは1973年にツクダから商品化されました。
商品化の際には、商標登録と意匠登録がされました。
これにより他社が類似商品を販売することができなくなりました。
それから20年後に意匠権が失効され類似商品の販売が可能となりました。
しかし、商標権は維持されるためオセロという商品名は使用できませんでした。
そのためリバーシという名前利用して、オセロを模した商品が販売されるようになりました。
まとめ
リバーシとオセロは、現在ではあまり大きな違いはありませんが、その歴史を遡ってみると大きな違いが分かります。
今ではどちらも同じような扱いですが、元々のルールの違い、歴史の違いなどは知識として知っておくといいのではないでしょうか。