「ニキビ」と「吹き出物」の違い・意味と使い方・使い分け

B!

ニキビは「毛穴の中に皮脂が溜まり、そこでアクネ菌が増えてしまったことによって起きる炎症のこと」。

思春期になると皮脂が出やすいために、このニキビという症状が起きやすくなります。

吹き出物は「毛穴の中に皮脂が溜まり、そこでアクネ菌が増殖することによって発生する炎症のこと」。

基本的にはニキビとの違いはほぼありませんから、呼び方の違いということになります。

「ニキビ」の意味

ニキビというのは、皮脂が溜まっている毛穴の中にアクネ菌というニキビの原因菌が増えることによって起きる炎症のことです。

思春期になると皮脂が多く出やすくなるので、ニキビが起きやすいとされています。

肌荒れの1つであり、ニキビは多くの人が経験しますが、放っておいてもいずれは治るというのもニキビの特徴と言えます。

「吹き出物」の意味

吹き出物というのは、皮脂が溜まっている毛穴の中にアクネ菌が増殖することによって起きる炎症のことです。

つまり、ニキビと同じということです。

吹き出物というのは、思春期ではなく、大人になってからニキビのような症状が出たときに使われることが多いので、そこに違いがあると思っている人もいますが、定義としてはニキビと吹き出物は同じものです。

「ニキビ」と「吹き出物」の用法や用例

「高校生になってニキビが顔に増えてきたな。

思春期はニキビができやすいと言うから、こういったことが起きるのはしょうがないのかなとは思うけど。」

「大人になってもまだ吹き出物ができる。

大人ニキビという言い方もするらしいけど、いつになったら、綺麗な肌になることができるのだろうか。

吹き出物の生活と早くおさらばしたいんだけど。」

ニキビと吹き出物は基本的には同じもの

ニキビと吹き出物というのは、その原因や症状は全く同じものなので、同一の現象と捉えて良いでしょう。

一般的には思春期にできるのがニキビ、それ以降にできるのが吹き出物という区別をしている人もいますけど、その区別は正しいものではないのです。

一般的な言葉の使い方に違いはあるものの、本来は年齢などに関係しているわけではないので、何歳であってもニキビ、吹き出物は両方使うことができるのです。

最新の記事はこちらから