「度」と「示度」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

「度」は、数で測られるものの単位です。

英語では「a degree」で表されます。

「熱は39度です」は「Your temperature is thirty-nine degrees. 」です。

「度の強い眼鏡」は「glasses with thick lenses」です.
「度を失う」は「lose one’s presence of mind 」「lose one’s composure」です

「示度」は、計器の針のしめす目盛りの数字です。

英語では「a reading」で表されます。

「温度計は30度を示している」は「The temperature reads 30 degrees. 」です
「楽譜が読めますか」は「Can you read music? 」です。

「度」の意味

「度」は、以下のような意味です。

①物事の基準・標準とすべきものです。

「ほど」「程合い」と同じ意味です。

②仏教に於いて、悟りの彼岸に渡ることをいいます。

または、仏門に入って戒を受けることです。

③数で測られるものの単位です。

また、それを示す目盛りです。

以下のように使います。

氷点下15度 北緯35度 度の強い酒 度を超す 度を失う 三度目の挑戦

「示度」の意味

「示度」は、計器の針のしめす目盛りの数字です。

特に、気圧計の示す気圧の高さをいいます。

以下のように使います。

1034ヘクトパスカルの中心示度を持つ高気圧 台風の中心示度

☆ヘクトパスカル
圧力の単位です。

気圧の単位として使われます。

「ミリバール」と等しい単位です。

記号は「hPa」です。

1992年12月1日から、一般の天気予報でも使用されるようになりました。

☆reading

原義は「相談する」です。

「読んで理解する」「読んで知る」「読む」「講義する」「読んで~させる」「記号・暗号・景気・楽譜などの数値を読み取る」「解釈する」「理解する」
「器機が数値を標示する」「読みかえる」「専攻する」「情報を読み出す」です。

「温度計の目盛は摂氏6度をさしている」は「The temperature gauge reads about 6 degrees Celsius. 」です。

「度」は 数で測られるものの単位, 「示度」 は計器の針のしめす目盛りの数字です。

「度」「示度」は、類語です。

共通する意味は「目盛り、またその単位」です。

「度」は、温度・経緯度・音階・アルコール含有量・角度などの単位です。

また、「度の強い眼鏡」のように、眼鏡のレンズの度合いも表します。

「示度」は、計器の示す目盛りです。

気圧・湿度などの度合いをいいます。

高・低気圧の中心示度は「ヘクトパスカル」で表されます。

記号は「hPa」です。

最新の記事はこちらから