真情は「嘘偽りのない気持ちのこと、物事における実際の状態のこと」。
こういった意味で使う言葉なので、意味が複数あるという点は知っておいた方がいいでしょう。
実意は「本心のこと、誠実な心のこと」。
真情の意味にやや似ている状況です。
でも、物事における実際の状態という意味はないので、そこに関しては知っておく必要があります。
「真情」の意味
真情とは、嘘偽りのない気持ちのこと、物事における実際の状態のことです。
両方の意味があるので、ともに覚えておく必要があります。
真情という言葉は日常的に使用できる場面はちゃんとあるはずですが、あまり馴染みは感じづらいと思われます。
どうしても言葉としてマイナーであるために、知らない人もそこそこいると言えるでしょうから。
「実意」の意味
実意とは、本心のこと、誠実な心のことです。
本心を意味する言葉なので、真情の意味にそれなりに似ていると言えます。
でも、物事における実際の状態という意味はありませんから、そこに関しては違いになるでしょう。
実意という言葉に関してもあまり有名ではないので、知らない人は多いでしょうし、こういう言葉を見聞きするシーンは多くないはずです。
「真情」と「実意」の用法や用例
「この人の言っていることは真情のような感じもする。
表情から察するに、嘘や偽りの気持ちであるとは到底思えないから。
信用していいのではないかと思うんだ。」
「人間は誰に対しても実意を見せるとは限らない。
したがって、ときには本心ではない気持ちを表明することもあるだろう。
そこは知っておいた方が良いんじゃないかな。」
真情と実意は似ている意味がある
真情と実意はともに本当の気持ちといった意味があります。
したがって、意味はそれなりに似ている部分があると評価できるのです。
ただ、こういった言葉はともにあまり有名ではありません。
したがって、知っている人はそんなに多くないですし、こういう言葉を実際に見聞きするシーンもそこまで多くないと言える可能性が高いでしょう。