「ビニール袋」と「ポリ袋」の違い・意味と使い方・使い分け

B!

スーパーマーケットや家庭でよく使う「ビニール袋」と「ポリ袋」。

2つの大きな違いは原料にあります。

ビニール袋は、「ポリ塩化ビニル」と呼ばれる合成樹脂で作られています。

ポリ袋は、「ポリエチレン」や「ポリプロピレン」といった合成樹脂で作られています。

「ビニール袋」の特徴

原料のポリ塩化ビニルは、「塩ビ」とも呼ばれています。

水や酸に強く、燃えにくい特徴があります。

プラスチックの中でもタフさが売りのポリ塩化ビニルは、その強度を活かし、お菓子の袋やラップフィルム、靴やカバン、洗濯ばさみから水道管まで幅広く使われています。

「ポリ袋」の特徴

原料のポリエチレンとポリプロピレンは、ポリ塩化ビニルと同じくすぐれた防水性があり、原料の価格も安い素材です。

加工しやすいという特性もあります。

ポリ塩化ビニルほどの強度はありませんが、身近なプラスチック製の物は、ほとんどポリエチレンやポリプロピレンで出来ています。

「ビニール袋」も「ポリ袋」も実は同じ意味で使っている

現在、ポリ塩化ビニル製のビニール袋は作られていません。

ポリ塩化ビニルは、燃やす際に有毒ガスが発生します。

そのため、環境に配慮し、大量消費されるビニール袋は作られなくなりました。

ですが、呼び名としての歴史はポリ袋よりビニール袋のほうが古く、今もポリ袋同様の意味で使われています。

一般的には同じ意味で使っても問題ナシ

私たちは日常、ビニール袋もポリ袋も同じ意味で使っていますが、製造業者や小売店では今でも区別して取り扱っています。

ですが、私たちが日常で使うぶんには、同じ意味で使ってもなんの問題もありません。

これまで通り、自分の馴染みある呼び方で使いましょう。

最新の記事はこちらから