私立武蔵高校は「のこと」。
「」と言い換えると分かりやすい。
都立武蔵高校は「こと」。
「」と言い換えると分かりやすい。
「私立武蔵高校」は旧制七年制武蔵高校を母体とした中高一貫教育の男子校です。
私学の雄として東武鉄道の根津嘉一郎氏が創立をしています。
一貫教育のため高校の募集はしていません。
武蔵大学の付属の位置づけとなっています。
「都立武蔵高校」とは高等女学校が前身の都立高校です。
「私立武蔵高校」は中高一貫教育校
「私立武蔵高校」は練馬にあり、中学、高校、大学、大学院を擁する旧制高校の流れを汲む「武蔵学園」に属します。
進学御三家の一角にあり偏差値の高いことでも有名です。
高校の募集はしていないため、入るには中学を受験します。
これも七年制旧制高校の名残かもしれません。
武蔵大学の付属高校の位置づけですが、卒業生は東京大学を始め国立や医学部などに進学しています。
「都立武蔵高校」は都立の中高一貫校
「都立武蔵高校」は都立の中高一貫教育を行う学校です。
府立第十三高女を前身としています。
高校の募集は行わず、中学校のみの募集になります。
校風は自主性を重んじ、文武両道をモットーとしています。
「地球学」と言う学科を超えたものも設けられています。
「私立武蔵高校」と校風などが似通っているため、間違われることがあります。
「私立武蔵高校」と「都立武蔵高校」との相似点
「私立武蔵高校」と「都立武蔵高校」は似ている点がいくつかあります。
「名前が同じこと」「場所が練馬区と武蔵野市と近いこと」「中高一貫であること」「高校の募集がないこと」が挙げられます。
「私立武蔵高校」の「武蔵」の名前は「武蔵の国」から採られていますが、「都立武蔵高校」は「武蔵野市」にあることからかも知れません。
ちなみに私立の「武蔵野中学高校」と言う学校も北区にあります。
「私立武蔵高校」と「都立武蔵高校」とは
「私立武蔵高校」は大正年間に七年制高校として創立された私学の雄です。
中学から高校までの6年間の一貫教育を行い、少数精鋭主義を取っています。
旧制高校の伝統は中学から大学まで受け継がれています。
進学御三家と言われてきました。
「都立武蔵高校」はやはり中高一貫教育を行い、自主性を重んじた教育を行っています。
「武蔵」の名は「武蔵の国」から採られています。