「柴犬」と「秋田犬」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

柴犬は「日本の犬の一種で最も多く飼育されている天然記念物に指定されている小型犬のこと」。

「小型犬」と言い換えると分かりやすい。

秋田犬は「秋田原産の天然記念物に指定されている大型犬のこと」。

「大型犬」と言い換えると分かりやすい。

日本犬は現存するものは「秋田犬、甲斐犬、紀州犬、柴犬、四国犬、北海道犬」と6種あります。

これらはすべて天然記念物に指定されています。

「柴犬」は最も多く飼育されている犬

「柴犬」は日本犬の中では80%を占めていると言われます。

多くはペット用の犬として飼われています。

古くは狩猟犬として扱われていたが、性格が忠実で機敏なことから愛玩用とされている。

耳はピンと立ち、鼻が付き出ていて顔つきは人懐っこい目をしています。

毛並みは茶色が多く尾は丸まっています。

体高は35センチほどで小型犬です。

「秋田犬」は大型犬

「秋田犬」は日本犬の中では最も大型になります。

忠犬ハチ公は「秋田犬」です。

秋田県原産で、大館犬と呼ばれていましたが、天然記念物の指定を受け「秋田犬」と呼ばれるようになりました。

もとは秋田マタギ犬と言う狩猟犬でしたが、現在は「あきたいぬ」として、秋田県ではペットになっています。

大型犬で、番犬の素質があり、攻撃的な性格をしています。

顔だけでは見分けが難しい「柴犬と秋田犬」

「柴犬」と「秋田犬」は大きさが異なりますが、顔つきはソックリで、見分けがつかないほどです。

飼い犬の大半は「柴犬」なのですが、「秋田犬」との体形の違いにはややびっくりします。

ヘレンケラーが「秋田犬」を所望し贈られたことや、プーチンや白鳳、朝青龍に贈られこと、ハチ公の話などで有名です。

因みに「豆柴」はJKCでは公認をしていませんが、ルーツは「柴犬」です。

「柴犬」と「秋田犬」とは

「柴犬」は小型犬でペットとして多く飼われている日本犬です。

「秋田犬」は大型犬で、秋田県でペットとして多く飼育されています。

どちらも天然記念物に指定がされ、6種の日本犬になります。

「柴犬」はひとなになつく性格で愛され、「秋田犬」は攻撃的ですが番犬としては優秀な犬です。

ルーツは狩猟犬として飼われていた歴史があります。

最新の記事はこちらから