「口ぶり」と「口吻」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

口ぶりは「何かを話すときの話し方の特徴や傾向のこと」。

話をしているときの状況に何らかの特徴や傾向を感じたときに使っていく言葉になります。

かなり有名な表現です。

口吻は「何らかの話をするときの言い方のこと」。

意味は口ぶりにそっくりと言えます。

でも、口吻という言い方はほとんどしないので、マイナーな表現と言えるでしょう。

「口ぶり」の意味

口ぶりとは、何かを話すときの話し方の特徴や傾向のことです。

それぞれの人ごとに話し方の特徴や傾向は実際にあるはずですから、日常的に使われやすい言葉です。

しかし、こういった言葉はよほど変わっていると言える部分がないと使われにくいです。

思わず言及したくなるような特徴や傾向がないと使われにくい点が特徴と言えます。

「口吻」の意味

口吻とは、何らかの話をするときの言い方のことです。

特定の人の話し方などに関する言葉であり、その話し方の特徴などを述べるときに使っていきます。

したがって、意味としては口ぶりにかなり近いと評価できるのです。

でも、口ぶりと比較すると知名度はかなり落ちるでしょう。

口吻という表現は見慣れないと感じる人が多いと思われるのです。

「口ぶり」と「口吻」の用法や用例

「あいつの口ぶりだと、こっちの考えはすべてお見通しだみたいな感じだったな。

すると、俺たちの思惑は完全にバレている可能性がある。

1から作戦を練り直した方がいいだろう。」

「人はそれぞれ個性があるから、話し方についてもその個性が出てしまう場合がある。

口吻に関しても同様で、それぞれごとに特徴を見出すことができるはずだ。」

口ぶりと口吻はほぼ同じ意味の言葉

口ぶりと口吻については意味はだいたい同じです。

どちらも何かの話をするときのその人の特徴や傾向に関するものと言えます。

だから、両者は意味は同じであると解釈するのが望ましいはずです。

でも、これらの言葉は知名度まで同じというわけではありません。

口ぶりはそこそこ有名ですけど、口吻はあまり知られていない言葉になります。

最新の記事はこちらから