「面向不背」と「八面玲瓏」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

面向不背は「前後どこから見ても申し分のない外見のこと、容姿が非常に優れていること」ものにも人にも使うことができます。

ものの場合には外見が、人の場合には容姿が優れているという意味になります。

八面玲瓏は「心にわだかまりがない状況のこと、どの方面も美しくすき通っているように見えること」。

見た目や容姿に優れている部分が確認できるということで、面向不背と同じような意味と解釈できます。

「面向不背」の意味

面向不背とは、前後どこから見ても申し分のない外見のこと、容姿が非常に優れていることです。

ものに対しても、人に対しても使用することができる言葉と言えるでしょう。

したがって、いろいろな機会で使っていくことができるはずですけど、実際は言葉自体はあまり有名ではないため、見聞きするシーンはあまり多くないはずです。

「八面玲瓏」の意味

八面玲瓏とは、心にわだかまりがない状況のこと、どの方面も美しくすき通っているように見えることです。

こちらも特定のものや人の外見に関して優れているという意味の言葉になります。

面向不背と違いはほぼないです。

でも、八面玲瓏の方がやや有名と言える可能性はあります。

つまり、こっちの方がより見聞きしやすい表現になるのです。

「面向不背」と「八面玲瓏」の用法や用例

「この人はどこから見ても体型がすらっとしていてモデルみたいな人だな。

こういう面向不背な容姿を持っている人は非常に羨ましい。

俺もこうなってみたいと思うんだよな。」

「八面玲瓏な容姿の女性がいると、つい見とれてしまう。

やっぱり容姿などにおいて優れている面があると、どうしても注目してしまうんだよ。

これが男の本能なのかな。」

面向不背と八面玲瓏は意味はほぼ同じ

面向不背と八面玲瓏に関してはともにものや人の外見に関して言及する言葉であり、そういった点が優れているという意味になります。

そういう意味では、両者はほぼ差がない状況と言えるのです。

でも、八面玲瓏については、心にわだかまりがないという意味もあるので、そういったところも一応覚えておくといいでしょう。

ここは違いと言える部分です。

最新の記事はこちらから