「目が回る」と「目がくらむ」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

目が回るは「めまいがして視界が左右に回転するように動いてしまう様子こと」。

「視界回転」と言い換えると分かりやすい。

目がくらむは「強い光に一時的に見えなくなる様子こと」。

「視界遮断」と言い換えると分かりやすい。

「目が回る」は体を回転させたときや耳の病気などで発生します。

「目がくらむ」は強い光を浴びると起きる現象で、視界が遮られます。

「目が回る」は視界が動くこと

「目が回る」原因は、メニエール病の場合や、体を急速に回転させると出る現象です。

視界がグルグルと回転する現象でまともには立っていられません。

しばらくすれば収まることが多く、長く続くことはありません。

しかし、発作的にいつ起きるが分からないこともあり、不安感はあります。

また、「目が回る」は「忙しい時」にも使われる言葉です。

「目がくらむ」は見えなくなること

「目がくらむ」は一時的に視界が見えなくなる現象です。

暗い場所から急に明るい場所やまぶしい光を充てられた場合などに置きます。

車の運転でトンネルから出た直後は危険になります。

また、「目がくらむ」は目の前の大金やうまい儲け話などに心を奪われ、理性を失ってしまうことも言います。

多くの窃盗や詐欺は「目がくらんだ」結果なのです。

「目が回る」も「目がくらむ」も視界が良く見えなくなること

どちらの状態になっても視界はまともには見ることが出来ません。

「目が回る」時は視界そのものが見えても非常に不安定になり見ることが難しくなります。

「めがくらむ」時も視界は一瞬無くなるのですから、非常に危ないのです。

どちらにしましても強い不安感が襲い、戸惑いが起きます。

「忙しい」ことを「目が回る」と表現するのはフラフラになるからです。

「目が回る」と「目がくらむ」とは

「目が回る」」は視野が回転するように動いてしまう現象です。

メニエール病のように内耳に疾患がある場合や、体を回転させた場合、立ち眩みなどの場合に起きます。

また、忙しいことを「目が回るようだ」と言います。

「目がくらむ」は急に強い光を受けた時に一時的に視野が見えなくなることです。

又、一時の心の迷いも言い、詐欺や万引き、窃盗などは金品に「目がくらんだ」結果なのです。

最新の記事はこちらから