「ほっぽらかす」と「うっちゃらかす」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

ほっぽらかすは「投げやりにする、そのまま放置すること」。

何らかの作業を投げ出したり、放置したままにするという意味です。

飽きたり、嫌になったりしたときにこういった行動をとることになります。

かなりメジャーな表現です。

うっちゃらかすは「構わないこと、そのままの状態にしておくこと」。

そのまま放置するという意味があるので、ほっぽらかすと同じような意味と評価できます。

しかし、うっちゃらかすはマイナーな表現です。

「ほっぽらかす」の意味

ほっぽらかすとは、投げやりにする、そのまま放置することです。

何らかの作業をやめたままにする、放ったままにするという意味であり、途中でやめたまま続けることを一切しないケースで使います。

そういう状況に至った理由については、ケースバイケースで異なっているものの、面倒になったなどのものが現実的に考えられるでしょう。

「うっちゃらかす」の意味

うっちゃらかすとは、構わないこと、そのままの状態にしておくことです。

特定の人間や状況に対して構うことをあえてしないで無視するようなシーンで使っていく言葉です。

意味はほっぽらかすに似ていますが、このうっちゃらかすに関しては知っている人はあまりいないと思われます。

メジャーな表現ではないため、日常的に見聞きすることはまずありません。

「ほっぽらかす」と「うっちゃらかす」の用法や用例

「部活には入ったものの、あまりに大変で、かつつまらないから途中から行かなくなってしまった。

ほっぽらかした状態のまま数か月程度経っており、なおさら行きづらくなったよね。」

「街中で困っていそうな人を見かけても、私の場合にはうっちゃらかすことが多い。

他の人が構ってやるだろうし、面倒なことに巻き込まれたくないし。」

ほっぽらかすとうっちゃらかすはどちらも放置すること

ほっぽらかすとうっちゃらかすについては、どちらも特定の状況を放置することです。

したがって、両者は意味自体は結構似ていると評価できるのです。

しかし、ほっぽらかすはそこそこ有名ですけど、うっちゃらかすについては聞いたことがない人も多くいるでしょう。

マイナーな表現と言えるため、あまり使う機会はないかもしれません。

最新の記事はこちらから