「へらへら」と「ニヤニヤ」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

へらへらは「軽く笑顔を見せている状態のこと」。

基本的にはいい意味では使われない言葉であり、軽く笑顔を見せている状態を悪く捉えるようなシーンで使っていくことが特に多いと言えます。

ニヤニヤは「意味ありげに薄笑いを浮かべている状態のこと」。

心の中で何か企んでいるのではないかと思えるような表情をしているシーンで使っていく言葉です。

「へらへら」の意味

へらへらとは、軽く笑顔を見せている状態のことです。

笑顔を見せているという意味でも使われますが、態度がふざけているように見えるシーンでも使われる言葉と言えます。

また、基本的には悪い意味として使われることが多いため、人を非難するときに使用されるケースが特に目立つのです。

割と見聞きしやすい言葉であると言えるはずです。

「ニヤニヤ」の意味

ニヤニヤとは、意味ありげに薄笑いを浮かべている状況のことです。

単純に何か嬉しいことがあって、そういう表情を浮かべている場合もありえますが、何かしらの企みを抱えているような場合にそういう表情になることもあります。

したがって、ニヤニヤに関してはその都度、そういった表情になる理由に違いが存在していると評価できるのです。

「へらへら」と「ニヤニヤ」の用法や用例

「俺の顔はどうもへらへらしているように見えるらしい。

自分としてはそんなことはないのに、なぜかそういう表情に見られるというのは、非常に困った部分だよな。」

「あいつは今日はずっとニヤニヤしているな。

気持ち悪いくらいに笑顔を見せている。

一体何があったんだろうか。

意味深な表情すぎて、なんだか怖くなってくるよ。」

へらへらとニヤニヤはどちらも笑っている状態のこと

へらへらとニヤニヤはともに笑っている状況に対して使っていく言葉です。

しかし、へらへらは態度なども含めてふざけていると思われるシーンで使っていきます。

しかし、ニヤニヤは何か嬉しいことがあったとき、何らかの企みがあるようなときに使用していくのです。

それぞれは微妙に意味が違っている面があるので、そこを理解しておくと良いでしょう。

最新の記事はこちらから