イデアは「観念や概念のこと。」
「観念」と言い換えると分かりやすい。
アイデアは「思い付きのこと」。
「考え」と言い換えると分かりやすい。
「イデア」はプラトン哲学の用語で、ものの観念や概念のことを言います。
物とはどのようなものかと言う概念のことで、それがあるから物を認識出来るという考えのことです。
「アイデア」は「イデア」の英語読みの言葉ですが、「思い付いた良い考え」と言う意味に使います。
「イデア」は根源的な観念のこと
「イデア」は根源的で本質的な考え、観念、概念のことを言います。
例えば「点」と言う観念があるとすれば、「点」は「点」として認識が出来るのです。
もしなければ「点」は「面」となってしまいます。
なぜなら、「点」限りなく拡大しても「面積のあるもの」つまり「面」でしかないのです。
「イデア」があるから「点」なのです。
いろいろな時計も「時計と言うイデア・観念」があるので、どれも時計として認識出来るという理屈です。
「アイデア」は「イデア」の英語
「アイデア」は「イデア」と言うギリシャ語の英語なのです。
観念や概念は考えですから、転じて良い考えと言うことで「アイデア」として使われるのです。
原義・語源などは知らなくても「アイデア」は大変良く使われます。
「グッドアイデア」「アイデアマン」「何か良いアイデアがあればお願いします」「有益なアイデアは実用新案になる」などと使います。
「イデア」と「アイデア」語源は同じ
「イデア」はギリシャのプラトンが唱えた「観念」のことで、英語で「アイデア」と書きます。
「idea」ですから「イデア=アイデア」なので語源は同じなのです。
「イデア」は哲学の言葉で理解が難しいことから、単なる「考え」として使われたと思われます。
「良いアイデア」が「良い考え・思い付き=アイデア」となったのでしょう。
「イデア」と「アイデア」とは
「イデア」は観念・概念のことで、これがあることで世の中の森羅万象は認識出来るのです。
例えば「点」は面積の無い一次元のものですが、実際は面積のある二次元の「面」です。
しかし、一次元の「点」として認識できるのは「イデア」と言う観念があるからです。
「アイデア」は「イデア」から来た言葉で英語読みのことです。
原義などは忘れられ、「良い考え」と言う意味で使われています。