「知らん顔」と「何食わぬ顔」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

知らん顔は「特定の事実を知っているにもかかわらず、知らない振りをする表情のこと」。

ある事実を知っていることがバレると、自身に都合が悪いと言える状況で見られる表情です。

何食わぬ顔は「自分がした事実などを周囲に悟られないために、いたって普通に見せようとする表情のこと」。

マズイことをしたときに、それがバレないように努めるわけです。

「知らん顔」の意味

知らん顔とは、特定の事実を知っているにもかかわらず、知らない振りをする表情のことです。

ある事実を自分が知っていることがバレてはいけない、バレるとマズイ状況になると本人が思っているときに、その事実を知らない振りをするときに見せる表情です。

したがって、詳しく話を聞こうとしても、何も答えないことが多いでしょう。

「何食わぬ顔」の意味

何食わぬ顔とは、自分がした事実などを周囲に悟られないために、いたって普通に見せようとする表情のことです。

特定の事件の犯人が自分であるとバレないように努めるシーンなどが代表的です。

何食わぬ顔については、何か問題を起こしてしまったときに、無意識に多くが浮かべる表情であり、割と見聞きしやすい言葉と言えます。

「知らん顔」と「何食わぬ顔」の用法や用例

「どうやら死体の第一発見者になってしまったようだが、第一発見者ってどうしても疑われるんだよな。

ここは警察に通報しないで、知らん顔をしておいた方がいいかもな。」

「今回の殺人事件の犯人は、何食わぬ顔でニュースのインタビューに答えていたらしい。

自分が犯人であると思われないように必死だったということだろう。」

知らん顔と何食わぬ顔は日常でよく使われる

知らん顔と何食わぬ顔は意味としてはちょっと違いがあります。

したがって、区別をしていくことは重要です。

ただ、両者はかなりメジャーな表現であり、日常生活でよく耳にする言葉と言えるでしょう。

そういう意味では、自身でも何度も使っている可能性はありますし、かなり馴染みを感じやすい言葉になるのではないか?と思われます。

最新の記事はこちらから