「天井」と「天上」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

天井は「部屋の中の上部にある面のこと」。

基本的にはさらに上にある部屋との境界にあたる部分と言えますが、上に部屋がないケースでも天井は存在しています。

どの家の中にも天井はある状況です。

天上は「空のさらに上にある世界のこと」。

非現実的な概念と言えますけど、空の上に世界が存在すると仮定したときに、その世界を天上と呼ぶのです。

ファンタジーの世界に関する言葉です。

「天井」の意味

天井とは、部屋の中の上部にある面のことです。

さらに上にある部屋との境界にあたる部分を天井と呼ぶことができますけど、上に部屋がない場合にも天井と呼びます。

通常、家に住んでいればこの天井は絶対に存在するものです。

ただ、毎日の生活の中で天井をわざわざ意識することはほとんどないと言えるでしょうし、馴染みがあるようでない言葉と言えます。

「天上」の意味

天上とは、空のさらに上にある世界のことです。

空の上に世界があるというのは、基本的には現実的な考え方ではありません。

つまり、ファンタジーならではの考え方であると言えます。

作り話の中ではこの天上に相当する概念が登場する場合もあり、そういったケースでのみ使っていく言葉です。

したがって、日常生活ではまず使わない言葉です。

「天井」と「天上」の用法や用例

「たまにすごい天井が高い家があるけど、ああいった家って特別感があってすごい憧れるよな。

なかなか住むことができないし、今後縁があるとも思えない状況だけど。」

「天上の世界が登場するアニメなどを見ていると、作品内で最も高い能力を持ったキャラ、偉いキャラはだいたいそういった場所に住んでいることが多い。

空の上というのはやっぱり特別なんだろうな。」

天井と天上は現実的かどうかの違いがある

天井と天上については、言葉は割と似ていると思われますが、現実的な概念か、そうじゃないかという違いがあります。

天井は普通の家に備わっている部分で、意識することは少ないものの、私たちの周りに確実にあるものです。

ただ、天上は現実には存在しないと思われる概念であり、ファンタジーの世界ならではの存在と評価できるでしょう。

最新の記事はこちらから