「自費」と「自腹」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

自費は「特定の費用を自分で負担すること」。

何らかの費用が発生したとき、自分でそのお金を支払うようなときに使っていく言葉と言えるでしょう。

自腹は「本来払う必要がない費用に関して、自分で負担すること」。

本来は他人が負担するのが普通である費用に関して、何らかの理由で自分で支払いをする際に使う言葉と言えます。

「自費」の意味

自費とは、特定の費用を自分で負担することです。

何らかの費用を自分で負担するシーンで自費という言葉を使用していきます。

自費に関してはいろいろなシーンで使えるもので、日常生活でそういった状況に遭遇することはよくあります。

自分で一切お金を払わないで生活をすることはかなり厳しいですから、当たり前の行為と評価できるでしょう。

「自腹」の意味

自腹とは、本来払う必要がない費用に関して、自分で負担することです。

本来払う必要がない費用なのに、なぜか自分で払わないといけないようなシーンで使います。

だから、自腹に関しては理不尽な気持ちが含まれた言葉と言えるでしょう。

自腹に相当する状況は、多くの人たちにとって日常生活の中ではそう経験するものではないですから、馴染みがある言葉とは言い難いです。

「自費」と「自腹」の用法や用例

「今回は保険がきかない治療になるから、すべて自費ということになってしまう。

それだけ割高な金額が必要なわけだが、しょうがないだろうな。」

「ゲームで負けたせいで、俺が他の人たちの食時の分まで自腹で支払う状況になってしまった。

完全に予定外の出費で、本当に理不尽に感じる状況だ。

今度は俺が他人に払わせる番になりたいもんだ。」

自費と自腹はどちらも自分で負担をすること

自費と自腹に関しては、特定の費用を自分で負担することであり、その意味では共通しています。

しかし、自費は当然に払うべき費用を自分で負担するのに対して、自腹は本来払う必要がないものを自分で負担する状況なので、そこに違いがあります。

したがって、言葉は似ているものの、区別自体はかなりしやすいと評価できるはずです。

最新の記事はこちらから