「不純」と「不埒」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

不純は「純粋ではないこと」。

本来は純粋な部分を否定する言葉ですから、純粋自体はマイナスの言葉とは言い難い状況です。

しかし、現実的にはネガティブな意味合いで使われることが多いです。

不埒は「道理からはずれていること」。

道理からはずれているという意味があるので、不埒は本来はネガティブな意味を持っていると言えます。

ただ、不純と比べると、不埒に関してはやや難しい言葉と言えるため、日常生活の中で頻繁に使われる状況ではないでしょう。

「不純」の意味

不純とは、純粋ではないという意味になります。

純粋さがない、何かが混じっているという状況を表しているだけの言葉なので、本来はそれ以上の意味はありませんが、現実的には特定の状況を否定する意味合いが込められており、特に動機などを非難する際に使われることが多いです。

したがって、不純はネガティブな意味を持った言葉として知られている状況なのです。

「不埒」の意味

不埒とは、道理からはずれていることです。

つまり、筋が通っていないとか、そういった意味になります。

この不埒に関しては、元々の意味の時点で否定的な意味合いが大いに込められていると言えます。

したがって、実際に使用する際にも対象となるものを否定する意味が存在するのです。

不埒に関しては意味はストレートと言えます。

「不純」と「不埒」の用法や用例

「大学に進学する理由が不純だと指摘されたんだが、今どき勉強をするだけが目的で大学に進学にする立派な人間はほとんどいないんじゃないかと思うがね。」

「君の言っていることはさっきから不埒だと言える。

もっと発言に筋を通したらどうか。

自分の感情に任せるのではなく、きちんとした理屈を通さないと、賛同は得られないぞ。」

不純と不埒は同じような意味の言葉として使われている

不純と不埒は本来は意味は異なっているものの、現実的には同じような意味として使用されています。

どちらも否定的な意味を持つ言葉として使われ、特に道理からはずれているという意味合いが強いのです。

不純に関しては、本来はそういう意味はないものの、現実では道理からはずれているという意味として認識をしている人も多い状況があります。

最新の記事はこちらから