「最近」と「近頃」と「この頃」と「昨今」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

「最近」「近頃」「この頃」は、類語です。

「昨今」はこれらの言葉の関連語です。

共通する意味は「現在および現在にたるまでの短い期間」です。

<使い方>
「最近」は、「最近彼に会った」のように過去の一時点についても述べられます。

一方、「「近頃」「この頃」は、「近頃彼に会っていない」のように時間的な幅を持った過去をいいます。

「昨今」は、時間的な幅は「最近」などより短い期間を表します。

最近の意味

「最近」は、基準とする時日・位置に最も近いことをいいます。

「近ごろ」の意味です。

現在より少し前のある時のことです。

また、少し以前から現在までの間の事です。

副詞的にも使います。

英語では「recently」「lately」で表されます。

以下のように使います。

ダムができたのはごく最近だ
最近の出来事 最近の流行
最近彼とは会っていない
最近車を買った
彼は最近帰国した
最近にない快挙

近頃の意味

「近頃」は、近い過去から現在までの間を漠然と指す言葉です。

副詞的に「近頃になく」「それは近頃迷惑な話だ」などと使われる場合、「たいそう」「はなはだ」「すこぶる」という意味になります。

英語では「recently」「lately」で表されます。

「当節」のような意味の場合「nowadays」「today」で表されます。

以下のように使います。

近ごろ父はめっきり老け込んだ
近ごろ珍しい孝行息子だ
近ごろにない快挙
その柄は、近ごろ流行している
近頃は物騒だ
近頃の若者といったらだらしない

この頃の意味

「この頃」は、「近頃」「この日ごろ」「このほど」という意味です。

また、「近いうち」「そのうち」という意味です。

少し前から今での間のことです。

副詞的にも使います。

英語では「these days」「nowadays」「now」「recently」で表されます。

以下のように使います。

「はだ薄穂(すすきほ)に出し君がえぬこの頃」万葉集(14)
「近頃ゆるりと逢いに行きませう」浄瑠璃・近頃河原逢引
その柄は、このごろ流行している
この頃は忙しくて映画にも行けない
この頃彼は遊びに来ない

昨今の意味

「昨今」は、「きのうきょう」のことです。

また、「このごろ」「近頃」のことです。

英語では「these days」「nowadays」で表されます。

以下のように使います。

昨今の地価の高騰には驚かされる。

昨今の風潮
昨今の国際情勢
昨今の暑さ
昨今は1000円ぐらいでは何も買えない

「昨今」は、「最近」「近頃」「この頃」の関連語です。

その他の関連語には、「当今」「今節」「当節」などがあります。

最新の記事はこちらから