「弱音」と「微音」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

弱音は「力が感じられないような言葉のこと、意気地のない言葉のこと」。

両方の意味を覚えておきましょう。

弱々しい雰囲気のある言葉とか、意気地が感じられない、元気がない言葉という意味になります。

微音は「小さな音のこと」。

聞こえるかどうか分からないほどのかすかな音という意味で使うことがある言葉です。

微音は対象が言葉ではない点がポイントです。

「弱音」の意味

弱音とは、力が感じられないような言葉のこと、意気地のない言葉のことです。

弱音に関しては、元気がないときに出るような言葉と言え、まさに元気が感じられない言葉になるのです。

弱音を吐くという言い方をよくします。

言葉としてはそれなりに有名ですから、多くが知っていると言えますし、弱音を吐いたことがある人は実際多いでしょう。

「微音」の意味

微音とは、小さな音のことです。

単純に小さな音を指しており、言葉ではないので、そういった部分に関して弱音とは違います。

表記はなんとなく似ていると言えるものの、意味において区別ができるので、そういったところは理解しておきましょう。

微音という言い方についてはあまり有名ではないと言えるのではないかと思われます。

「弱音」と「微音」の用法や用例

「こういう状況であれば、弱音を吐きたくなる気持ちは理解できる。

しかし、そういったことを言っていても何も解決しないから、今はやれることをやることに集中しよう。」

「微音がしたときに、そういった音に気付ける人もいる。

たいていの人が気付かないような音であっても気付けるというのは、ある意味能力が高いと言えるだろう。」

弱音と微音は意味で区別ができる

弱音と微音については表現としては似ていると言えますが、意味は異なっています。

したがって、両者はちゃんと区別できる部分があると言えるのです。

そして、これらの言葉は知名度に関しても差があると評価できるはずです。

基本的には弱音の方が有名な言い方になるので、そういう部分でも見分けることができると評価できます。

最新の記事はこちらから