離職票再発行の手続きの方法は2つあります。
1つ目は、退職した会社に再発行を依頼する方法です。
2つ目はハローワークに再発行を依頼する方法です。
請求はどこのハローワークでもできますが、会社の住所を管轄するハローワークと自分の住んでいる住所を管轄するハローワークが違うこともあるので、退職した会社の住所を管轄するハローワークで手続きを行うと早く再発行できます。
「離職票再発行」の期限
離職票は雇用保険の失業の手当てを受ける手続きをするときに必要にな書類になります。
離職票の再発行の期限はありませんが、雇用保険の失業の手当ての受給期間は離職の日の翌日から1年間となっています。
受給期間を過ぎてしまうと給付日数が残っていても支給されません。
このような受給期間があるため、早めに請求した方が良いです。
「離職票再発行」できるハローワークの管轄とは
ハローワークの管轄区分は都道府県ごとに決められています。
1か所のハローワークで複数の市町村を管轄していることもあれば、同じ市であっても複数のハローワークに管轄区分が分かれていることもあります。
会社の住所を管轄するハローワークが分からないときは、ハローワークのホームページで調べるか近くのハローワークに電話すると分かります。
「離職票再発行」の手続きに必要なもの
ハローワークに直接行くときは、写真付きの身分証、印鑑を持っていき雇用保険被保険者離職票再交付申請書を記入すると再発行できます。
直接行けないときは、雇用保険被保険者離職票再交付申請書をハローワークのホームページからダウンロードし、必要事項を記入、押印後写真付きの身分証を同封しハローワークに郵送します。
「離職票再発行」の離職票とは
離職票は1、2と2つあります。
1は資格喪失確認通知書となっています。
番号や氏名、資格取得日、離職年月日などは印字されているので下の求職者給付等払渡希望金融機関指定届に氏名、口座を記入しハローワークに持っていきます。
2は離職前の賃金や退職理由が書かれています。
給付に関わってくるので退職理由が間違っていないか確認することが大切です。